昨日は修理の件でいろーんなところ電話しましたよ!
まずは掃除機。
ヘッドの部品がかけてしまってヘッドの交換に6000円。
3年使ってるのでハンドユニットも交換が必要かも。とのこと。
合わせて10000円。
かかるねー!
次はエスプレッソメーカー。
エスプレッソ。
美味しいんだけどやっぱり後片付けが面倒なんだよね。
久しぶりに使おうとしたら気圧が低くなってエスプレッソでてこない!
これは5000円前後ではないだろうか。とのこと。
これも宅急便でダンボールつめて修理センターへ。
結構大変よね。
次は製氷機のフィルター。
- HITACHI 自動製氷機能付冷蔵庫交換用浄水フィルター RJK-30/日立
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
こうやってネットでも買えるんだね!
日立に電話したら定価の1575円に
送料525円の代引き手数料315円がかかるとのこと。
最寄りの電気屋さんに取り寄せしてもらうほうが
ずっとお得ですよ。って教えてくれたんだよ。
それで最寄りのコジマ電気に電話して取り寄せ依頼したら
水曜日には届きます。1200円です。とのこと。
ラッキー!
今日は表参道でサッカー友達の結婚パーティ。
旦那さんは披露宴から。
私は二次会から行くんだけど、なんと開始21時。
終電逃さないようにしよ。