福生楽しい~! | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

昨日は車で一時間東京都福生市へ。

国道16号を挟んで向こう側は米軍横田基地。

こっち側にはアメリカンな雑貨屋さんや飲食店が並んでます。


ガーデニング雑誌に載っていた

ずーっと気になっていたお店へ。

DEMODE 福中woodstock です。


DEMODEは系列でたくさんの店舗があるみたい。

そのなかでも古道具、アンティーク、パーツ屋さんのDEMODE 福中へ。

もうこの外観だけでもいい感じ伝わって来るでしょー?
Cafebonとラグーの仲良しブログ
古いベンチとか古い和箪笥とかすっごい可愛かった~ラブラブ

今回買ったのは二つだけ。

取っ手と鍵のモチーフ。


アンティークな取っ手はずーっとパソコンの近くに置いてある

ワイン箱につけて引っ張りやすくしてました。


鍵のモチーフはね、革紐つけてバッグにつけたり、

ネックレスにしてもかわいいでしょー?
Cafebonとラグーの仲良しブログ



お隣はDEMODE DINER。

Cafebonとラグーの仲良しブログ

同系列のアメリカンなお店。

ご当地グルメ「福生バーガー」があるって言うから入って見ました。


旦那さんの頼んだのは「ナイアガラチーズバーガー」
Cafebonとラグーの仲良しブログ
スパイシーなパテが2枚。

ゴーダチーズやばし!!!
Cafebonとラグーの仲良しブログ
ナイアガラの滝のようにこぼれてくる~あせる

Cafebonとラグーの仲良しブログ
パテがね、スパイシーなの!

クミンの香りは判別できたんだけど後は何が入ってるんだろー!

すんごいボリューミーでジューシーで

チーズも濃厚でとにかく美味しかった~!



そして私が頼んだのは・・・・・

アボガドシュリンプのパンケーキプレート目
Cafebonとラグーの仲良しブログ

本場っぽいパンケーキアップ

らっくんさんやちびこちゃんがいっつも美味しそうなの食べてるから

これだー!!って頼んじゃった!

私は「アボガドシュリンプ」にしたけど

他にも「スモークサーモンクリチ」「ケイジャンチキン」とか惹かれるもの多し!

Cafebonとラグーの仲良しブログ
あはは。


手前はバターたっぷりメープルどっさり。

奥はアボガドシュリンプたっぷりのせだよードクロ
Cafebonとラグーの仲良しブログ
あー。本当に本当に本当に美味しい!!

おいしいものを食べるって本当に本当に素晴らしい!

たっぷり乗せっていいわラブラブ




お腹が一杯になったところで

今度はDEMODE DINERから徒歩でも行ける

ガーデニングショップのWOODSTOCKへ。

かっこいいおじ様一人でやってるお店だったけど

センス抜群で最高なお店。

ホームセンターで売ってるような

当たり前の苗はありませんでした。

全てが珍しく元気一杯。


きれいな黄色のオレガノ ノートンズゴールド。

日が当たるところじゃないと

きれいな黄色じゃなくなってしまうみたい。

そういうアドバイス嬉しいよねー♪

Cafebonとラグーの仲良しブログ

斑入りインディアンストロベリー。

黄色い花で赤い実がなるんだって。

これはどこかに吊るして楽しみたいなー。
Cafebonとラグーの仲良しブログ

風強いし、雨も降ったけど

昨日も楽しい一日でした。


今日一日「日常」にもどりまた三日お休みだね♪

ガンバロー!