埼玉県三郷市にあります「新三郷ららシティ」へ行ってきました
茨城に住む友達家族と来月に出産予定の千葉に住む友達家族と
埼玉に住む私たち。ちょうど合流点ってとこなので。
うちからは車で1時間♪
かなりテンションがあがるショッピングスポットです♪
さて、この新三郷ららシティには
ららぽーとを中心にコストコとIKEAが併設。
一日、いや二日三日くらい遊べちゃいます。
まずはららぽーとで腹ごしらえ。
自然食のビュッフェ「ひな野」にて。
切干大根やらさつまいものレモン煮など和食を中心に食べて
チョコファウンテンでチョコバナナを頂き、
みたらし団子を温かい黒豆茶で流し込み終了♪
あー、美味しかった!また食べすぎちゃった。
3家族、ららぽーとでぶらぶらと買い物をして
フードコートでお茶をして
しばらくは仮面ライダーの人形で遊んで・・・
あ、大人5人の子供3人+お腹に一人でのおでかけです。
元気を取り戻したところでコストコへー!
左の方から
大量激落ちくん 428円
製菓用チョコチップ 2.5kg 1038円
たまご20個 285円
おいしいウインナー チェダーチーズ 498円
ズブロッカウォッカ 998円
ドライトマトオイル漬け 998円
フュメドポワソン(スープストック) 497円
製菓用チョコチップ2.5kgも買ってしまいました
粒の大きさ外から触っただけだけど大きめかもな。
ドライトマトは前回悩んで買わなかったので今回は買いました!
おいしいパスタできるかなー!
フュメドポワソンは6gずつスティック状になっており25本入ってます。
魚介系のスープにいいって!
カレーにも使えるかなー!
もう気づくと19時。
別れを惜しみながらみんなとはバイバイ
コストコで買った荷物をいったん車に入れ・・・・・
「IKEA行くか!」
「はい」
そうですそうです!
久々に歩き回ったので体の疲労で忘れてましたが
IKEAがすぐ目の前にあるじゃないですか!
意識朦朧としてきた私たちでしたが行ってきましたー♪
密封瓶 2ケ
置き時計
クリップ
バスタオル 2枚
ポテトチップス
密封瓶何に使うんでしょうか・・・♪うふ。
置き時計はお風呂にゆっくり入ってるときに見えるように
ずっと欲しかったんです。シンプルで良し!
真ん中にひっかけるヒモ付きのバスタオル500円だったー!
わーい!
ポテチは300円ぐらいしてたけどあまりに美味しそうで!
そうそう、ららぽーとにあったカルディでも食材をゴリっと購入。
リスドォル 2キロ
グラハム粉
ライ麦粉
グリーンレーズン
ココナッツ缶
チーズプリン
黒糖しょうが
パルミジャーノレッジャーノ(チーズ)
カフェオレ珈琲チョコ
チーズプリン、初です!
クリームチーズのプリンっていうから美味しそうでしょー?
いつも「パンダ杏仁」を買うのですがそれと同じシリーズのようで。
自分でシロップを作って賽の目に切って食べるんだけど。
楽しみ♪
黒糖生姜はカルディではなく、
ららぽで沖縄物産展をやってて試飲させて頂き、即購入♪
美味しかった♪
飲んでもいいし、お菓子にもパンにも使えそう♪
おうちに帰ったのは21時過ぎてましたが
先週は旦那さんのインフルで家にいるだけだったので楽しかったー!
そして夜・・・・
IKEAで買った瓶でカルディで買ったグリーンレーズンが・・・・
私の初めての自家製酵母の始まりです