いしこさんと会えたわけじゃないんですー
でもあまりにもいしこさんに頂いたモノに頼った夕食だったので・・・(笑)
24日クリスマスイブの夕飯は初バーニャカウダ!
いしこさんから頂いたいわ夫さんのにんじんを
一番おいしく食べたい!って思ってね!
家にある野菜がショボかったんだけど・・・
赤いじゃがいも(崩れにくい)と黄色いじゃがいも(崩れやすくほくほく)
黄色パプリカ、マッシュルーム、大根。
バーニャカウダ初めて家で食べたけど簡単でおいしい!!
にんにくペーストとアンチョビペーストと牛乳をよく混ぜてレンジでチン。
いしこさんから頂いたおしゃれオリーブオイルを混ぜてまたレンジでチン。
あとはキャンドルで熱しながら下ゆでしたお野菜をつけて食べます!
野菜のうまみが抜群に引き立っておいしいのー
チーズフォンデュも好きだけど、これ好きだわー!
中でもやっぱりにんじんは違った。本当甘くて味が濃くておいしかったよー!!
そして飲み物はいしこさんがくれた宮崎の五ヶ瀬ワインナイアガラ!
いしこさん、これお世辞抜きでめちゃくちゃおいしかった!
人生一番おいしいワインといってもきっと過言ではないかも・・・
通販できるのかなー!調べて見よう!
そしてつるつるぴかぴかのいしこさん作「こえびベーグル」
には生ハムとアボガド。これが一番好きー!
レトロバゲットのスライスも添えてねー。
これをそのまま食べてももちろんおいしかったけど
バーニャカウダのソースにつけて食べるのも絶品!
おいしいワインがさらにおいしくなっちゃうよー!
本当にいしこさんありがとう!!!!
おいしく楽しく頂きました!!!!
話は変わりますが昨日はフットサルの大会に出場してきました。
もうフットサル歴は8年にもなりますが体力が無い!とくに持久力!
相手チームは10代、20代の大学生が大半を占める中
女性2名は33歳、男性4名は35歳のなんとも悲しいチーム(笑)
でもね、4試合して4点もシュート決めたよー!
あ、結果は5チーム中4位。ビリじゃないだけいいっか・・・
が、しかし今体がガタピシと悲鳴を上げています・・・
だって、ダッシュで走ることってそうそうないでしょ?
筋肉がひどい状況です・・・
そして明日の朝起き上がるのがとっても怖い・・・