続・かぼちゃ料理 | Cafebon家の仲良しブログ

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。


義母に巨大かぼちゃを2個もらってから早2週間・・・

昼も夜もかぼちゃ尽くしで頑張ってるんだけど

まだあと1/2個あるー汗






(sumaちゃん、私にもPACOできた~ドキドキありがとう音譜


かぼちゃのグラタン


Cafebonのブログ
Cafebonのブログ


ブロッコリーとかぼちゃはチン。マカロニは下ゆで。

玉ねぎ炒めてかぼちゃを木べらで潰しながら

バター投入、小麦粉投入、温めた牛乳でいい感じに。

ブイヨンと塩コショウで味付け。

マカロニとブロッコリーを投入して混ぜてからてグラタン皿へ。

とろけるチーズが焦げるようにオーブンへ。

これかなりおいしい~合格


かぼちゃと手羽元の圧力カレー

Cafebonのブログ

かぼちゃと玉ねぎを適当に切る

手羽元を圧力なべで炒めて

かぼちゃと玉ねぎもちょっと炒めて

水を適当に入れて圧力開始。

30分圧力かけたら手羽元も骨が勝手に離れたー。

あとは市販のルーとガラムマサラやローリエ。

かぼちゃの味が何故かほとんどしないけど

チャツネを使ったような甘さがでて美味しかった~合格




かぼちゃのスコーン


写真がない・・・間違って消しちゃったみたいードクロ

かぼちゃをペースト状にして

半分は生地にペーストを混ぜて

半分は丸めて生地で包んで。

黒ごまたっぷりで美味しかったよー。




番外編


焼き餃子
Cafebonのブログ

チルドの宇都宮餃子。

焼くだけー。

でも片栗粉で羽つけてみました。

パリッパリでおいしいー!!!

あ、我が家ってば、ビールジョッキがあるんです。

やばい、ビールどんどん進むよー!


自家製スープの

焼きそばで作る長崎ちゃんぽん


Cafebonのブログ

これ、今はまってるの。

妹に先日教えてもらったんだけど。

「豚肉・魚介・キャベツか白菜・練り物・太麺焼きそば」

の5点さえあればできます。


私のは

豚肉

冷凍シーフードミックス(えび・いか・ほたて)

にんじん

白菜

コーン

ちくわ

がはいってます。


他にはもやし、なると、干しエビが

入るとおいしいだろううな。



麺以外はいったん炒めてお水を投入。

中華だし、お酒、塩こしょう、牛乳だけでも十分おいしいスープ。

そこに醤油とごま油で味を整え、太麺焼きそばを投入。

丸ちゃんの3パック入りでも全然イケるけど

バラで売ってるちょっと太い麺のほうが断然おいしい♪


食べきれるかなっていう野菜の量が

あっという間に胃の中へ・・・


私は黒コショウもたっぷりでいただきましたよー!




お昼前に食べ物満載でお送りいたしいました!

あはは。

あと1/2個のかぼちゃ、頑張るぞ~アップ