ずっと暑かった今週
連日夕立スルー
ついに昨日
猛暑日でした
花壇やばいっす〜
梅雨入りしてから
全然雨が降りません☂️
✨✨✨
クレマチスが
終盤です。
今シーズンのまとめ
しなきゃ。
とりあえず
載せておきます♪
✨クレマチス✨
サニーサイド
&
アフロディーテ
エレガフミナ
どちらも
挿し木育ちです♪
サニーサイド、アフロディーテは
わが家では挿し木の成功率が高いです(^^)
クレマチスは丈夫ですが
もしもに備えてのバックアップです。
エレガントな
↓アフロディーテエレガフミナ
カワユスな
サニーサイド↓
左の鉢です↓
来年あたりに
爆咲き予定です。
キュンキュンなコラボ
LOVEです笑
✨✨✨
ずっと
ジョーロでの
何往復もの水やりでしたが↓
ついに
ホースデビュー!
しました。
おっさん(旦那さん)が
外壁を掃除したいと
(ちょっとの範囲なのに
形から入りたがるタイプ。)
勝手に選んで買ってきたので
オシャレ感は
全然ありませんが
なかなか
良かった(^^)
持ちやすいグリップ
水の強さが
変えられます♪
汚な…笑
伸びるホースを
持ってるだけで
水やりできる笑
↑当たり前
カバーがあったのに
最初は外したまま使ってた…
カバーしたまま
使用できるし
ホースの巻き取りも
ラク
はい収納(^^)
キチンと収納できると
ホースも傷みにくいですね。
ジョーロでの真夏の往復は
きつかったので
今は
ラクチンです(^^)
最後までお読みいただき
ありがとうございました😊
では今日も元気に(o^^o)
✨✨✨













