😊おはようございます。

さっそく、我が家の キンギョソウ さん🌸
{92A5BEB3-59D9-4DC8-80BC-D1F04CF9D903}

実はコレ、こぼれタネから育ったものを、
移植してきた、キンギョソウです👍


ウチの花壇ではない、砂利のところから
やってきました(笑)。

今もまだあります
↓きいろ と
{DC38FBC0-B711-41DC-967C-4571E2920D34}

ピンクがあります😃
{0A920854-78DE-4364-B9A5-F544EB69DABA}
こぼれタネと言っても、
花壇とは正反対の場所で元気にしてますが、最初は何処から来たんだろう?
生育2年目になります(*^o^*)スゴイ!

見ての通り、下は砂利‼️
肥料なし(笑)。
でもこのピンク、ちょこっと、淡いピンク
だなぁ…。

ってことは、移植して花壇で育ってるのと
違う色だ〜〜
花壇のキンギョソウさんは、濃いピンク🌸

移植もなかなか難しく、
3株 移植しましたが、枯れてしまい、
1株しか育ちませんでした〜💦

という理由で、
ほかのキンギョソウ さんたちには、
砂利で元気にしていただいてます(笑)


ご訪問ありがとうございました😊
今日も元気に〜〜👍