
店主はミュージシャンにはなれませんでした。
幼い頃から一所懸命練習には励んできましたが、まあなんでもそうですけど、ある程度まではある程度の努力でなんとかなるものですが極めるとなると「相当な努力」が必要と同時に究極の集中力が要されます。
ですので、この年になっても気が散りまくる性質な為、あともう少しの山が登れず。
そして致命的なのが「覚える」という作業ができない。
本番近くになると、頭が真っ白になってステージ上で何もできなくなるという夢を見た事がありませんか?
ワタクシはその上、トイレを探している夢をいつも見ていました。
意味が分かりませんでしたが今思えば、逃げたかったのでしょう。
今、たくさんのミュージシャンと接する機会を頂いていますが、皆さん本当にご立派です。
もっと他に言葉ないのかと思いますが、ほんとご立派。
50分近くあるイタリア巡礼の年全曲を暗譜で弾く、とか、即興で音楽作っちゃうとか??
歌うだけならまだしもオペラとか歌って演じる!狂気の沙汰です!
日本語もまともに覚えられないのにイタリア語?ドイツ語?なにそれって感じだし、相方との間合い、ピアニストとの間合いまでも覚えないといけません。しかも振り付けや舞台はけまで!!
まして本番中に着替えとかもあったりして、並の神経では立つ事は出来ません。
むやみに日焼けをしてはならないし、嗜好品も控えないといけない、とか、女性なら衣装の事も考えて体系とか美容にも気遣ったりなんかして、本番までにどのくらいの時間を費やして稽古に励んでいるか。
それを言うなら幼い頃からどれほどの研鑽を積んで来たか。
学生終えるまでに(しかも相当早い時期に)将来を良く考えて日々練習する事も必要不可欠、覚悟が必要です。
だから覚悟して世に出て来たミュージシャン達の音楽は研ぎ澄まされています。
魂から出る音楽は私たちを幸せな気持ちにさせてくれます。
だからね、真剣にステージに立っているミュージシャンがいたら、ぜひ耳を傾けて欲しいですよ。
そして良い音楽を生で聴く機会を多く持ち、静謐な音に心寄せて欲しいなあと思う今日この頃です。
もっと身近に音楽を..
ミュージックカフェアンジェス
奈良県橿原市新賀町485番地
TEL 0744-35-4018
https://cafeanges.com/
月ー金 11:00-18:00(17:00L.O)土曜日は不定期営業
※営業時間が変更になる日もあります。
web siteやfacebookでお知らせしています
土、日:イベント、コンサート