以前にも
このブログでご紹介した
「エピ」~epi~
「穂」を意味するフランス語で
麦の穂を形どったフランスパン
当店ではベーコンを巻き込んで
こんなんだったり
ウインナーを巻き込んだ
「ウインナーエピ」などを
よく見かけます。
または、
某ファッションブランドの
バッグや財布などにも
麦の穂が描かれていますね
昼下がりにご来店の
お客様のやり取りをご紹介
笑顔の可愛いおばあちゃんと
面倒見の良さそうな娘さん。
中良さげな感じが伝わってくる
親子なのですが、、、
娘さん
「どれにするね?食パンも買うね?」
おばあちゃん
「ん~食パンとね、、、
これは何やろか?これは?」
娘さん
「これはクリームチーズが入っとるって。
あとね、これはいつも買ってるやろ
ベーコンの入っとぉと。あれにエビ(海老)も入っとぉやつよ。ほら、書いてあるったい"ベーコンエビ(海老)"って
」
おばあちゃん
「・・・ぅん?」
娘さん
「ベーコンとエビ(海老)が入っとぉとたい!
ベーーーーコン・エビって
」
2・3回このやり取りの後、
おばあちゃん
「・・・・・・・・
じゃ、それを二つとぉ、、、」
いつもなら「エピ」の意味を
ご説明する流れなのですが、
何となく微笑ましい雰囲気で
笑顔一筋で対応させていただきました

またのご来店、
心よりお待ちしております
北谷本店、
只今大雨でございます
iPhoneからの投稿
このブログでご紹介した
「エピ」~epi~
「穂」を意味するフランス語で
麦の穂を形どったフランスパン
当店ではベーコンを巻き込んで
こんなんだったり
ウインナーを巻き込んだ
「ウインナーエピ」などを
よく見かけます。
または、
某ファッションブランドの
バッグや財布などにも
麦の穂が描かれていますね

昼下がりにご来店の
お客様のやり取りをご紹介

笑顔の可愛いおばあちゃんと
面倒見の良さそうな娘さん。
中良さげな感じが伝わってくる
親子なのですが、、、
娘さん
「どれにするね?食パンも買うね?」
おばあちゃん
「ん~食パンとね、、、
これは何やろか?これは?」
娘さん
「これはクリームチーズが入っとるって。
あとね、これはいつも買ってるやろ


おばあちゃん
「・・・ぅん?」
娘さん
「ベーコンとエビ(海老)が入っとぉとたい!
ベーーーーコン・エビって

2・3回このやり取りの後、
おばあちゃん
「・・・・・・・・
じゃ、それを二つとぉ、、、」
いつもなら「エピ」の意味を
ご説明する流れなのですが、
何となく微笑ましい雰囲気で
笑顔一筋で対応させていただきました


またのご来店、
心よりお待ちしております

北谷本店、
只今大雨でございます

iPhoneからの投稿