小田急線読売ランド前のカフェゆい~とですニコニコ
ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございますルンルン


少し前になりますがアセアセ
お客様から紹介されて、
六本木で開催されている「動きのカガク展」へ行って来ましたキラキラ

{5E6DC107-3110-4986-88CB-5B32A07B4F2E:01}




{FF3B0868-A992-45C6-BF4E-C1DCA0C659D0:01}

ベンツの初めての模型だそうです(^^)

{116CD973-E563-4C62-95E8-55DFF4CD6780:01}

こちらは、参加型の美術館で、大人も子どもも楽しめますルンルン

{869BED6E-D24D-4F6A-853D-519F46D477EC:01}

ピンポン玉を自由に取ったり、戻したり出来ますうずまき
写真では、動きが伝わりにくいのが残念ですが、遊びを通して、科学の素晴らしさを体感ヒヨコ

初めに考えた人は偉いなぁ~と、しみじみ

菱川勢一氏のディレクションの為、科学とアートの融合となっていて、通常の美術館とはまた違った楽しみ方が出来るようになっているところが面白かったですラブラブ

9月27日まで開催されています☆


あなたにとってハッピーなことがどんどん訪れますようにベル

カフェゆい~と