「手術おさえて!!」


「産婦人科部長に緊急帝王切開オペになるって

連絡して!!」


陣痛室に入って8時間が過ぎた。


子宮筋腫の合併症の為に計画分娩で


2011年6月27日、朝の8時に自らの足でこの

陣痛室に入り


誘発剤入りの点滴に繋がれること8時間。

そのラストがとんでもない結末になるなんて

誰が想像できただろうか?


ただ、医療の素晴らしさとチームプレーは

まるで救命救急のドラマそのものだったこと。


あの日のスタッフの皆さんに

一生感謝する日が、今日この日であることは

先に述べておきたい…。




2週間前まで逆子だった赤ちゃん👶


「もう34週だし、帝王切開のオペ予約いれましょう。じゃあ6月19日にオペ予定ね」


手術かぁ…。

身重なカラダでどんよりした気持ちで帰路に着く。


逆子運動も頑張った。

片道1時間かけて逆子が治る鍼灸まで自費で

1回1万円✖️3回も通った。

でも、逆子のまま。


手術なんて冗談じゃない!!

盲腸の手術こわくて、🍉さえ食べない人生送る私に


面倒な逆子体操でも、痛い鍼灸でも

手術さえ回避できれば、それでヨシ👍だった。


神様は私の努力を見捨てなかった✨


なんと!!


めでたく逆子が治り

オペ予定はキャンセル。


しかし


自然分娩に移行が決まったのは

運命の歯車⚙️が変わった瞬間でもあった。


そして、今日の最初の文章に至るのだった。



ー臍帯離脱ー(さいたいりだつ)



陣痛室入室から8時間を超えた時だった。


へその緒が赤ちゃん👶より先に対外に出る事で

産道出口でへその緒が挟まり

赤ちゃんに酸素が行かない状態に陥ってしまったのだ。


陣痛室のベッドから突如、ストレッチャーへ移されて、手術室へ向かっていた。


午後3時30分過ぎ。


手術台に移され、台の周りにはたくさんの

医療スタッフ。


産婦人科部長

麻酔科部長

オペ室担当外科の先生

助産師さん

新生児集中治療室の先生


などスペシャリストな先生が一同に集まっていた。



後から聞いた話。


「外来が落ち着いた時間帯だったから

ひとつの命を救えた」


そう伝えられて涙した…。


今も、あの急変した時の事をよく覚えている。


手術室。

赤ちゃんの心音モニターからの音は

今にも止まりそうな音を最後に聞きながら

麻酔が入った…。


夢を見ていた…。💤

不二家のペコちゃんの夢を…。

それは4年前に流産した赤ちゃん👶だったのかも

しれない。


〜キミはこっちに来ちゃダメだ!!生きるんだ!〜



「赤ちゃん、無事だったよ😃男の子だったよ」


目が冷めると病室にいた。

酸素マスクが顔を覆う。

涙さえ流れない。

感情が追いつかない。

カラダには、様々な管やら点滴も繋がっている。


あぁ、手術したんだった…。

赤ちゃん👶生きていたんだ…。


次の日、息子を蘇生してくれた新生児集中治療室の先生から  


「息子さんの脳に15分程度、酸素が行き届いていない状況での出生後になりました。


脳症を患っている可能性がらありますが、

まだ生後1日目なので、何もわかりませんが…


ただ、将来、歩けない可能性も考えられます。

早期のリハビリ開始をオススメします」


大号泣をした。


地獄に突き落とされるような宣告も

私ひとりで受けてきた。


あれから12年。


今、母子家庭となり


時には息子が私を助けてくれる場面も多い😅


発達障がい


それはあの日の後遺症と私は思っている。


私が子宮筋腫の治療と向き合わずにいた天罰だと

思いつつ


逆子のままだったとしたら、障がいなんてなくて

家族も円満で

今とは違う人生だったのかな…。


でも、今回の人生、これはこれで良かったと

思う。


母子で田舎暮らしに踏み切り




知らないこの土地に1人2人と知り合いができて

私はペーパードライバー🚙を脱して趣味はドライブ🛣️になり😃








↑福島県の只見線🚃


息子は、この土地に愛着を示す最近が微笑ましい😊


だから私は拙著の本を

たくさんの人に読んでいただきたいと願います。




今日はお祝い🥂だ-💕