今年はここに来る予定では
なかったけれど
国外旅行も難しいし
カナダ国内でも州外の移動も
自己隔離期間があったりと
場所によっては難しいので



再び訪れたバンフくま🏔




今年は人が少ないので
野生動物が活発になって
グリズリーベアも随分降りてきてる
と聞いていたけれど
バンフやレイクルイーズなどの観光地は
思ってた以上に賑わってて
クマが出そうな感じじゃありませんでした



気性が荒いというグリズリーに
遭遇しなくて一安心した一方
ちょっと見たかった気持ちも...
もちろん見るなら車の中からが良いけど 笑





山登りコースではクマ鈴や撃退スプレーを
持って歩く人もちらほらいました。
クマ鈴ってイメージしてるのと違って
ドラえもんの鈴そっくりでしたニヤニヤ





では2泊3日の旅レポですニコニコ

エドモントンを出発して
目指すはレイクルイーズ
車で4時間半(460km)車
ハイウェイも無料なので
かかる移動費はガソリン代のみウインク





お天気にも恵まれて
行きの車内は気分上々ルンルン


菜の花畑が至る所にあって
一面黄色で綺麗ですキラキラ
だだっ広くて遠くまで見渡せる


カルガリーから
ぐんぐん西に進むと
山の景色に変わります





この時間帯は曇ってました曇り

途中、キャンモアでお昼休憩お弁当
Quarry Lake Parkっという所で
ピクニックしました星


ビーチになっていて
砂浜もちょこっとあります⛱



小さなレイクだけど
山に囲まれて良い雰囲気でしたルンルン



そこで食べるのは
ザ日本なお弁当を 笑

いなり寿司
紫蘇たっぷりの豚つくね
野菜スティック〜梅おかかマヨ〜


だいたいいつも旅行中は
食事に飽きて日本食が恋しくなるので
日本的な食事からスタートです 笑




新型コロナの影響で
レストランの状況もわからず
朝食のバッフェは無いし
更には泊まるホテルに
キッチンもついてないので
色々と備えをしていきましたアセアセ
スティック野菜にしたのも
残っても翌日に持越しやすくする為 笑



チョコマーブルパン
バナナくるみチョコチップマフィン
ホワイトチョコとナッツのクッキー🍪
も作りましたルンルン

朝ごはんやスナックに
役立ちましたニコニコ



他にもバナナやいちご,みかん等の
ナイフの要らないフルーツや
パックヨーグルト,飲み切りサイズの牛乳数本
野菜ジュースやパックジュース
缶ビールやワイン,おつまみ,お菓子
インスタントスープや味噌汁
カップ麺やレンチンご飯,魚の缶詰(日本の)
など普段は持っていかない物まで
持っていきましたアセアセ  




キャンモアからレイクルイーズまでの
道中はまたいい天気太陽


広大な土地を移動するので
コロコロ変わる天気
着いたら曇り 笑曇り

今回はフェアモントで2泊ラブラブ



ホテルの敷地に入るとこで
車に乗ったまま質問を受け
搭乗者全員手首を出して検温しました
調子悪くないか?
入国後14日経っているか?と聞かれました
⇧多分,我が家は純日本人だからかも
アルバータ州に住んでるよって言いましたグッ





エントランスに車をつけて
荷物を降ろす前にも同じチェックがありました
普段は車をパーキングに移動してくれますが
今は自分でやってもらってるとの事
そして館内ではマスク着用してください
とのアナウンスがありましたグッ




エドモントンのスーパーとかでの
マスク着用率って従業員も客も
すごく低いんですが
このホテルでは従業員は全員が、
なんと客は9割が
ちゃんとマスクしていましたOK
やればできるんじゃん 笑




ハンドサニタイザーも至る所にあって
ホテル内のショップも
7割くらいは営業していました。
エレベーターも4人までの制限が。
部屋が2階だったこともあり
混み合う時間だと誰か1人でも乗ってたら
相乗りもしにくいし
なかなかロビーに降りれなかった 笑




新型コロナの影響で
カナディアンロッキーのホテルの値段は
今とても安いうえに
フェアモントでは
アルバータ在住だと更に安めキラキラ
それでも他のホテルと比べたら
もちろん高いんだけどサタラー
せっかくだしねニヤリ





去年宿泊時にアップグレードしてくれた事を
いいことに、今回も狙っていた主人。

まぁ、そう上手くはいきませんよ 笑
レイクサイドの1番スタンダードな
予約通りのお部屋です 笑



広さだけで言ったら
ロッジや普通のホテルの方が広い 笑


去年泊まった部屋が良すぎました 笑




まぁそんなもんでしょ笑い泣き
窓からいつでもレイクルイーズが
見えるんだから 
それだけで最高ですよね 笑

⇧部屋からの景色

正面では無いけどね。綺麗ラブ




到着したのが4時頃だったので
一日目はちょっと散歩しておしまい〜


レストランもプールも人数制限のため
予約するようになっていて
宿泊前日にメール入れたら
プールはもう良い時間が空いてなくて
予約取れませんでした。
残念〜



レストランはチェックインする
ギリギリに返信があり
8:30pmの予約が取れました
遅いけど仕方ない。
お昼も遅かったのでまぁいいかニヤニヤ
予約専用メールも問い合わせが
立て込んでいて返信遅いので
早めに予約すべきでしたうーん



いつもはホテル内だけでも
たくさんのレストランが
営業しているんですが
COVID-19 の影響はここにも...


レストランは2つだけ営業
ルームサービスと1つのレストランは
全く同じメニューアセアセ

もう一つのレストランは
夜だけ別メニューがありました。
ちょっと高め🤏


結局予約が取れた
別メニューのあるレストランで夕食を赤ワイン
席の間隔も随分空けてて
空間も広くとってました。




アルバータ牛の煮込んだやつピンクハート
お肉がとろっとろで絶品でしたデレデレ
日替わりで調理法が違うみたい


サーバーの人が日本人奥さんがいる人で
接客もちょいちょい日本語交えてくるから
面白かったな〜ニヤニヤ



子供たちは戸惑ってた 笑
英語で言うか日本語で言うか悩んでましたニヤニヤ



フェアモントでは5歳以下の子供に
頼んだキッズメニューは無料なんです
なんとも嬉しいウインク


子供達はミートボールパスタを注文
大人が食べても満腹なくらいの量あるよ 笑

娘は完食しましたガーン
本当よく食べる!



ホテルの中だけど久々の外食
生ビールも飲めて嬉しい 笑





日が長いカナダの夏
レイクルイーズも9時くらいまで
明るかったです星



部屋からレイクを見ながら初日終了
おやすみなさーいzzz