長い冬を得て
カナダの短い夏を
楽しみたいけど

今年は尽くイベントがキャンセル。
仕方無いですがショボーン






キャンプ道具も持ち合わせていないし
って事で主人の趣味である
釣り🎣を今年はみんなで
楽しむ事にしましたチュー



因みにカナダで釣りをするには
ライセンスが必要です。
州ごとにライセンスも値段も違うので
州をまたぐ場合は
その州のライセンスが必要です。



オンラインでも即日発行印刷可能だし
Cabela’s やCanadian tireでも
発行してもらえます。
竿を握る16歳以上はそれぞれ必要で
お値段はこんな感じ




釣りしてて見回りに
ライセンス確認された時に
取得していなかったら
罰金となります。




カナダで釣りをするのには
ルールが結構あるみたいで
私はあまり詳しくないので
知ってる範囲で書きます。
詳しくはAlberta  fishing  guide.comにて




釣れたとしても
釣れた場所によって
キャッチアンドリリースしないと
いけなかったり
keep limit数も決まってたりします。

こんな感じにサイトには
丁寧に書かれています。
魚の絵まで!!
確かに絵が無いと何なのか分かんない笑い泣き




ポンドやレイクで釣るんですが
冬は凍るので魚達🐟寒くて越冬出来ないし
毎年魚を放流してくれていて
どこにどれだけ放流したか
ちゃんとネットに記載されています。


なんか日本のどこでも行って
適当に釣る感じとは違うのね〜




ルアーフィッシング一筋の主人
に付き添って私もルアーしか
したこと無かったけど
餌釣りを初めてやってみました爆笑



感想としては、つまんない 笑
投げて待つ....
ルアーは泳がして〜とか
何度も投げるし
退屈しないけど
餌食いつくの待つだけは退屈ぼけー
だからといってルアーで釣れる程の
技術も私には無いんですがw





私は虫🐛が大の苦手
特にウネウネするやつ笑い泣き
見るのも嫌!!




でもね、カナダでは
こんなのあるんですルンルン
日本にもあるのかな?



簡単に言うと海老味のマシュマロ 笑



カナダ人マシュマロ好きだけど
魚にもマシュマロなんだ笑い泣きって思った。
でもコレ使っちゃいけない湖も
あるらしいので要注意



つけやすいけど
ずっと水に浸かってると
どろっとしてくるあたりは
本当のマシュマロと同じ 笑
そしてこの周りについてる粉が
なんとも蛍光オレンジで
手も汚れる 笑






結局この日は
主人のルアーにかすっただけで
釣れずに終わりました


でも子供達は意外にも
何度も投げたりして
思ってたより楽しんで集中してましたニコニコ



この日行ったレイクは
家から離れた場所で

Chickakoo lake という所に行きました

レイクの周りにトレイルもぐるっとあって
キャンプファイヤーピットもあったり
小さいけどプレイグラウンドもあります。
駐車場も大きめだけど昼過ぎには
満車でした滝汗




カヌー🛶をして楽しむ人や
魚釣りの人、BBQピクニックしにきてる人
マウンテンバイク乗りにきてる人など
沢山の人で賑わってましたニコニコ




屋根の下のピクニックテーブルで
昼食を食べてたんですが、
後から来たグループが
隣の机を使おうとしていて
でも6feet(?)離さなきゃダメよって
話してるのが聞こえて
めちゃテーブル遠ざけておりました 笑


ちゃんと守ってるカナダ人も
ちゃんと居ますねニコニコ
わかってるけど避けられてる感を
感じずにいられないw笑




下矢印我が家のランチ


釣りなら
おにぎりと唐揚げ!って言う
主人の希望タラー
朝6:30から唐揚げ揚げました笑い泣き



他のところはさ、
大体BBQコンロで塊肉焼いてたり
ハンバーガーやホットドックハンバーガーホットドッグ左ホットドッグ右
カナダスタイルですよ〜

うちも欲しいな、
その持ち運べるBBQコンロデレデレ
ガスタイプです。



のほほん食べてたら
辺りが騒然となる出来事がゲッソリ!!



5人姉妹の家族の3歳くらいの女の子が
隣(他人)のティーンエイジャーの
連れてきてた小型犬チワワ黒
近づき過ぎたらしく噛まれました。


瞬間は見てなかったけど
振り返った時には
泣き喚く女の子を抱くパパさんは
大量の血が飛び散っていて
恐ろしくなりました滝汗


目のすぐ横のこめかみで
血が吹き出してました笑い泣き
かなり傷は深そうだけど
止血も出来たので縫わなくても
いけるかな?!と言ってましたが

本当恐ろしかったハッ


飼い主も普段こんな凶暴になった事
ないんだけどアセアセとかなり動揺していたけど
その犬は相手の出方次第で
即殺処分にされる事もあるそう。




どちらにとっても
悲しい状況だなぁと思いましたえーん





我が子も犬が好きだけど
安易に了承もなく近づき過ぎては
いけないなぁ〜
気をつけないとって思いました。
お互いのために。





さて
話はレイクの施設に戻りますが、




このレイクではトイレは
使えます。
カナダでこういう場所に
よくあるタイプの
ぼっとん便所だけど。



もちろん洋式ですが
便座高いんだよねー
お尻浮かすのもちょい厳しい 笑
除菌シートで拭いてから座りましたしょんぼり


そして5歳娘、
このトイレ怖がってやってくれないので
車に積んどいたオマルで
済ませましたぼけー
和式トイレもダメなのよね〜滝汗
最近の子だね...




日本のより全然臭くないし、
簡易じゃなくて備え付けぼっとん
だから空間も何倍も広いんだけどなー
ハエも集ってないし
出口にはアルコールも装備されてます





それと、こういう林や森の中では
熊被害防止の為のゴミ箱仕様で
いつもはもちろん閉まってて
取手に手を入れてひと工夫加えないと
開かないゴミ箱なんですが
設置されてるゴミ箱全部が写真の通り
開きっぱなしで固定されているのは
新型コロナ対策で
触らなくても捨てられる様になのかなー?!


と思ったのでしたうーん




毎日相変わらず感染者+15-20人も
増えてるけど、
こういう場所に来ると
みんな日常を取り戻している様に
感じます。




もうwithコロナが日常の世界
なってしまったのか?!と
一瞬思ってしまいます。



早く心置きなく
何でもできたらいいんだけどなー
と願う毎日なんですがね〜



また週末お天気よかったら
釣りに行こうと思いますニヤリ