1 う、う、寒い日はなんだかモンブラン(#^.^#)


わけもなく、お腹にどうしても、モンブラン、栗をいれたい

味わいたい!と、うずうず・・


私はおかしいのかな??


そこで、モンブランがありそうなところなら・・と入ったのは、目黒の坂の途中のとあるカフェ。

お仕事を終えた人々が

ひとりの時間を 本を読んだり、音楽を聴きながらすごしていたり・・。


そうそう私もおんなじ。

なーんとなく、モンブラン食べたい!と思ったわけです♪

(あくまでもたべものが先??"^_^")


ショーケースには、チーズケーキ、ベリーのムース・・。


ええええ????モンブランが、モンブランが。。


ない???

(-_-;) (-_-;) (-_-;) ・・・・・・。(泣)


朝はありました。見ました。何度か・・。

うりきれちゃったんですか?みんなモンブランが食べたかったんですか?

みんながうれしいのはいいこと・・・

でもでも、私も

食べたい、たべたかったよ~


切ない気持ちで、100%以上「すみません」とあやまられることをイメージしながら

きいてみました・・。


「あの、モンブランってないんですか?」

「あ、少々お待ちくださいね」


彼は彼女にききにゆきました。

でも、

アルバイト研修中、みたいな、方ではなかったので


きっと

「もうしわけございません」

といわれるだろう・・


と・・・思い込んでいました。


彼女は、まるーいプレートにきれいに並べられたモンブランを

奥からもってきてくださったのです。


やった!あったよ~

もう文句なんてありません

ありつける幸せに浸りまくりです♪


(↑なんてゲンキンなの?私・・・"^_^")



コーヒーとともにいただこうとオーダーしましたが、

コーヒーを写真に収めることを忘れてしまったことを

「後で」 発見しました・・・


奥からだしてきたばかりのモンブランは、粉砂糖がきれいで

上にのっている栗も、なんだか愛おしく思えるほどです☆彡


早速、お口に・・


1 んんん~ミルキーだぞ!!(*^。^*)


モンブランの栗のペースト部分は、ねっとりした感じ。

そして、でっかくきってしまったためか(笑)

その内側にある、白い部分も一緒に味わえて、

それがとっても、ミルキー。

牛乳テイストというか、ほっとする味わいなのです。


これは、アンジェリーナのモンブランのカジュアル版♪

とってもとってもやさしい ホームメードなあったかさのある味わいです♪


上にのっかっていた栗をパクッ

そして、またモンブランをパクッ


そうしているうちに

恋焦がれた 「モンブランたべたいごごろ」はなだめられ、気持ちも落ち着いて


やっと、忙しかった一日を振り返ったりほかの事を考えたり

ほっとする時間が訪れてきました。


スイーツって不思議。


どうしても食べたいって時は、本当に特効薬ですね。

気持ちも体も優しくなれます。


奥からだしてきてくださったお店の方に感謝。


ほんとうに、良かった~とおもったひと時でした(*^。^*)


みなさんは最近、どんなスイーツで、

「ほっ」

を???


ぜひぜひ教えてくださいね~♪


b 人気blogランキングへ