取捨選択 | macocafe~まっちゃんとわたしとあいなマン

取捨選択

朝会、朝礼。

CACでは「朝会」なんですが、
みなさんの職場では、どんな呼び方をしていますか?


私の所属する組織では、毎朝3部構成の朝会があります。
所要時間は全部で20~30分ほど。


まず、50人ほどのCAC全体の朝会。
次に、CAリワードの朝会。
最後に、メディアグループの朝会。


最初の全体朝会の締めは、
CACのトップの5名がローテで短いお話をしてくれます。


これが毎日すごく刺さる内容で、
メモを取らせてもらうこともしばしばです。
(ハードルは上げていません)




前置きが長くなりましたが、
この頃、この締めの言葉が、以前よりも仕事にダイレクトに意味を持ち始めました。






集中しよう。

取捨選択しよう。

業務は、かき集めると山ほどあるが、結果になるものを自分で選び、実行しよう。

まわりを巻き込んで、数字を作ろう。







以前の仕事は、
依頼が来たものに対応することがメインで、
選択の余地はあまりありませんでした。

とにかく、来たらやる。

その中でも、すぐに数字につながるものを優先的に処理することや、
費用対効果を考えることくらいしか、
数字を意識してコントロールすることはできませんでした。
費用対効果があまりにも悪くても、
悪い故に順序を遅らせることや依頼主に多少の交渉はできても、
根本的に「やらない」という選択はありませんでした。


今のメディアの仕事になってからは、

かき集めたり降ってきたものをすべてやると、


延々。
いつまでも。
どこまでも。

あるんです。



これは、時間を区切らねばならない。





先輩に優先度やアクションによる結果についてアドバイスしてもらいつつ、
かなり限られた時間で仕事をするのですが、
とにかくひとつひとつの判断に悩みます!!


これ、自分で区切りを決めていいのか。
わからない。
でも、こんなことまで先輩上司に指示させるのか。
あわあわあわ。
フル回転。

以前より、リミットが早くなりました。
わたしは、頭使いすぎてそれ以上いかなくなると眠くなるのですが、
たまに疲れすぎてお昼すぎに限界が一度来ます(-_-)



そんな状況で、

数字を意識しながら、
仕事の順序を決めること。
取捨選択すること。

トップ陣がしょっちゅう朝会で言ってくれる言葉に、実感と重みを感じます。





これは、家庭においては子供ができてから同じようになりました。


もっと早く知ってれば人生ちがっていたのでしょうが、
もっと遅くなくてよかった、
あの無駄と思える時間で得たものもあると思うことにしています(笑)

タイムリミットなので、このへんで。