親子競技。
去年は残念ながら涙をのんだ競技。
今年は、、、
名前忘れたが、一緒にカボチャを一輪車に乗せて走る競技。
負けられん。
よーーーーい、、、ドン!
ゴーーール!!!
、、、
、、、
1位。
確かに1位。
でもこれ親子競技。
俺。必要?笑
ここでリプレイをどうぞ。
おんぶでダッシュまでは良かった。
俺も一緒にかぼちゃ持ちた、、、、、
俺も一緒に一輪車はこびた、、、、
成長し過ぎやろ!
不完全燃焼すぎるわ笑
ら、来年こそは一緒に協力プレーでゴールしよう
、、な、、
ちなみにこの時の俺の手は、手荒れにより包帯しているがお気になさらず。(もう治ったし安心してね)
そんで次が最終競技バトンリレー。
頑張れよ湊!!
負けはしたけど、皆んな必死でバトンを繋ぐ。
自然と出来てる協力プレー。
そーやって君も大人になってくんやね。
はー。
所々やっぱ感動するな。
子供の運動会って。
ただな、
他の子の競技の時はしっかり応援してあげてな。
なんなん?
まぁ左の子の足の組み方も大概やけどな笑
なんだかんだ表彰式。
表彰式でメダル貰ってるときにはしゃぎすぎて怒られた湊。
絶対反省してる顔じゃねーしな。
めっちゃ近くに
めっちゃ必死で踊ってたww
ホントにいい所にいてくれてありがとう。
お父さんネタに困らんよホント。
サンキューな。
そしてお疲れ様!!
ご褒美はママの抱っこと弁当やな!
えんちゃんの高級肉そぼろアンパンマン弁当。
とりあえず弁当サイコー。
めっちゃおいしかった!
えんちゃん時間無かったのにありがとう!!
はー。
今回の運動会も想像を絶することばかり。
楽しかったなー。
先生方お疲れ様でした!
来年もよろしくです(^^)
akito