認知症カフェ くるみの会

認知症カフェ くるみの会

対象:高次脳機能障害 若年性認知症 本人・家族・支援者
毎月第二・第四木曜日午後1時半~午後4時
松戸市根本393-8 根本第二京葉ハイツ101号
参加費:200円(18歳以下無料)
Tel:080-6631-0662
Mail:cafecurumi2017matsudo@gmail.com

Amebaでブログを始めよう!

第二火曜日まつど☆笑いヨガクラブ さん開催 Zoom笑いヨガに参加出来ます。


7月11日(火)2火(にか)
今回のテーマは「呼吸+アルファ」です。
13:20~13:50 ②14:00~14:30
お手元に、水分・手ぬぐいかタオルをご用意いただき、前半だけ・後半だけでも、両方でも、ご都合に合わせて、ご参加ください。

ご興味ある方は、

ホームページお問い合わせ

https://cafecurumi2017mats.wixsite.com/site01/contact

または

mail:cafecurumi2017matsudo@gmail.com

よりお問合せ下さい。


メールアドレスがない方、お電話080-6631-0662にご相談お願いします。


笑顔は笑顔を呼ぶ(*^o^*)

気が向かれたら口角を上げて試してみてください🎵

 

 

  町田市のDカフェのようになったら良いな、松戸市の交流会

 社会福祉士・介護士・看護師・保健師・理学療法士・言語聴覚士

ありとあらゆるプロにご相談できます。

もちろん認知症や若年に理解があります。

こんな贅沢な交流会は他にはないかも。


みんなで食事をしながら、笑いあり涙あり、ワイワイ過ごせたら良いなーと。

笑顔は笑顔を生み、光を差します。

5分でも立ち寄っていただけたら、何か動き出すかもしれません。

ご参加のご意向、ボランティアのご意向、お問い合わせ、ご希望、有りましたら遠慮なくお問合せ願います。

080-6631-0662

cafecurumi2017matsudo@gmail.com

くるみの会 代表 坂本


 

この度、松戸でも本人家族交流会を開催できる事になりました。
日曜開催、途中入退出可能、¥200です。
10/9(日)13:30開場14:00〜16:30

柏家族会アルバの会の青津様によるミニ講演や、まつど笑いヨガクラブ橋本様の笑いヨガも取り入れて、心も身体もほぐせる場に出来たらと思っています。

旭神経内科リハビリテーション病院様にも御協力いただき、その時の御本人にあった内容で、レクやゲーム、ご自身のお話を伺うなどを想定しています。

これって若年性認知症?の方から、介護は受けてませんの方、施設居住の方、介護は終わったけど繋がりたい方、老若男女いろいろな方ウェルカムです。

帰りは笑顔をテーマに。
この裏には、くるみの会の思いもあったりして。

市内外、在住先は問いませんので、もし繋がりのある方がいらしたら家族会を御紹介頂けると有難いです。