朝ラジ・靴屋さんでの母 | cafe-kotodamaのブログ

cafe-kotodamaのブログ

ブログの説明を入力します。

朝は店内FMラジオが流れてます。ウシシ

いつもなんですけどね。ウシシ


朝ご飯を食べたり、ケーキ焼いたり、仕込みしたり・・ウシシ


前田智子さんの番組make my day 

日曜日の朝6時から9時まで。

やわかな感じと優しい語り口調が好きです。


1年くらい前までは、イケメンプロゴルファーの

矢野東プロが出演していて、ゴルフの話も楽しかったです。


しか〜しびっくり!!

本日で終わりなんですってえーん残念アセアセ


3月だからね。しょんぼり

仕方ないのかな?うーん

ぐすっぐすん





母が購入した靴が小さくて痛いから

皮を伸ばして欲しいから靴屋へ行きたいと。


静岡市駿河区丸子にある

AKAISHIさんへ

ひろ〜い店内

とても綺麗です。

お上品な感じで(笑)ゲラゲラアセアセ


いつもは女性の方が対応してくださるのですが

今回は、男性でした。


靴のお直しの話をしたら

とりあえず、靴を履いてくださいと。


母、ぶあつい靴下履いていて

それに合わせる?と聞けば

違うと。


男性)靴下おもちですか?


持ってないです。と


そしたら、靴下を持ってきてくださいました。


母)足が腫れちゃってねぇと靴が入らなくなっちゃったよ。

といいながら腫れた足を見せたいようで

ズボンを膝まであげる。


そんな脚みせられても困るじゃん。と

思いましたが。


男性は、無言のまま。ゲラゲラそりゃあそーだ気づき


うるさい、黙れ!!とわたし

母は、ブーブーチュー


靴下を履き替え

靴を履く。


男性がふんふんと靴まわりを触り


皮は、一度広げると戻らないから

インソールを少し削ってみましょう。と


15分くらいで出来るとおっしゃっるので待つ事に。


わたしがトイレに行きたくなり

トイレを使わせて欲しいといったら

どうぞこちらへと


男性が先に歩きますが

事務所の中のすみっこを、そそっとニコ


だだっびろい事務所に

頭しか見えなかったのですが

社員さんが静かにお仕事してました。


男性の後を早歩きでついていくのですが

その男性の歩き方が変で

上手く表現できませんが、とにかく変。

笑いをこらえるのに必死なわたし爆笑


こんな場所では笑えないしゲラゲラルンルンルンルン


暫く待ち

削って頂いたインソールを入れ

靴を履いて


男性)どうですか?


母)いいねぇルンルンルンルンウインク


2足分お願いしたのですが

無料!!でした。

ほぅびっくり


まあ、1足2万円くらいしますからねぇびっくり


一発で直せるとはびっくりルンルンルンルン

凄いと驚いたわたしでした。ウシシ職人技


母も気分アゲアゲ⤴️で良かったですウインク音符

あんがとさんですウシシルンルンルンルン