白い杖と小学生 | cafe-kotodamaのブログ

cafe-kotodamaのブログ

ブログの説明を入力します。

天気も良いです爆笑
用事があり、駿府城公園の中を歩きました。テクテクニコ
イチョウの黄色と白壁と青い空ウシシ
う〜ん、気持ちいいィ音譜

午後になり、
店の前に青い帽子🧢をかぶった
小さな小学生。
1年生かな?うーん
下校時だと思いますが、
5人くらいドアの前にいて

いつもと違うしょんぼりと察して
どうしたのかな?とドアを開けてみた。ウインク

・・・
なんも言わないアセアセあせるう、う

その時白い杖を持った女性が現れ
おっと
ことだま看板に当たるぅ!?ポーン

とっさに手がでて、
危ないですよと。
その女性の肩を掴む。

あっ・・と

すぐ、声を掛けて
どこかいかれるのですか?と

その女性、
道に迷って小学生に声を掛けたようですが探していたお店は、喫茶ことだまではなかった。ガーンハハ

聞いたら、テーボムT e e bo mといい店に行きたいと。ガーン

一瞬、そんな店あったかなあ?うーん

あ〜、わかったほっこり音譜

店の並びにありますよ。
フェアトレードショップで
コーヒーの焙煎もやっていて
ペルーとかインドの雑貨も置いてあるお店です。

ここ。ウシシ

ちょうど、常連さんがいらしてたので
店番を頼み、お連れしました。ウシシ

歩いて70歩ほど。

小学生もウロウロついてきて、
まあ、低学年の小学生には
ちと、難しかったかもねウインク

無事ご案内しました。ウシシ音譜

何度もお礼の言葉をいって頂き
恐縮ですアセアセあせる





おまけ
ちと、きちゃないですがゲラゲラ
サクラの肉級です。
むぎゅ、むぎゅラブラブ