今日は、会社。

今月末は、今年度末の棚卸し。

 

寒い一年でしたね。

ホホホ。

 

 

今日は、挨拶用にお客さんのところの『ピンと餅』を買いに行って、それからついでに実家へ。

 

 

今夜のライブは、残念ながら見に行けません。

 

このメンバーのリズムセクションの方には、2度セッションでお世話になりました。

プロやセミプロの方たちと一緒に演奏するのは、緊張よりもワクワクのほうが大きいものです。

 

いつかは、同じステージで演奏したいものです。

ま、もっともっと腕を磨かないといけませんが……。

生きているうちに叶えたい夢のひとつです。

 

一昨日、レッスンに伺った時に頂いた写真です。

先日のJEUGIAコンサートでのひとコマ。

サポートして頂いたピアノの先生のファンになりました。

私のソロの場面のバッキングで、いくつも綺麗なフレーズを弾いてくれました。

ま、それだけでグレードが上がります。

 

 

地道にスケーと2-5-1の練習。

それと、忘れてはいけないのがロングトーンの練習です。

 

まだ見ぬ地平に向かって、少しずつ向かっていこうと思います。

 

アート・ペッパーとジョージ・ケイブルスによるアルバム『テテ・ア・テテ』。

1曲目を飾るのは『虹の彼方に』。

気持ち的にはそんなところです。

『ゴーイン・ホーム』と併せて買ったのは高校生の頃です。

誰でも同じですかね。

発熱を過ぎたあとの残滓ほど、心に沁みるものはありません……。