何でも同じですね。

自信をつけると前を向く姿勢が変わってくるものです。

 

先日のセッションのあと、音に対する自信のなさを痛感してしまいました

が、今週の火曜日に、たまたま早く仕事を上がったので、急遽スタジオに電話。

運よく空いていたので、早速音出しの練習しました。

 

圧をかけてのロングトーン。

ドー、―、―、―、シー、―、―、休符

シー、―、―、―、ラー、―、―、休符

とひとつずつ音を下げます。

2個目の音が息が続かず、もどかしさは拭えないものの、なんとか納得できる範囲で音を出すことが出来ました。

 

すると、気持ちに余裕が生まれ、

ラ、ソ#、ファ#、ミ、レー

とメロディの出だしのフレーズがスムーズに……。

初めの音の大きさも、自分が出したい少し抑えめな感じで、気持ちよく鳴ってくれます。

そして、アドリブ・パートに入ると少しずつ音量を上げ気味に……。

 

先日掴んだちょっとした自信です。

また、今日も、レンタルスタジオで練習します。

今回は、ピアノのサポートありで……。

軽いセッションですね。

楽しみです。

 

来月の発表会に向けて、大きな一歩にしたいものです。

やっぱり、カッコよく吹けなけりゃ意味がない。

『スウィングしなけりゃ意味がない』、みたいな……。

この曲は、デューク・エリントンの代表作ばかりでなく、ジャズ界切っての誰もが知るスタンダードですね。

エリントンの曲ばかりを演奏しているセロニアス・モンクの作品。

聴いているうちに、どことなく似通った側面に触れ、とても興味深いアルバムです。