息子の伴走をしながら、勉強だけでなく日々の食生活を見直した方が良いかな、と思っていた矢先、息子発熱。

しばらくお休みとなりました。


ちょうど夏休み2回目の確認テストがあり、本人も行きたいと言っていたのですが、熱が高く、周りにうつしてしまっても困りますし、何より本人倒れてしまっては大変。残念ですが断念しました。

1回目のテストで成績が上がっていただけに、とても惜しかったです。


でも、もしこれが本番と重なっていたら…と思うとやはり体調管理の大切さを痛感しました。


最近は私が朝早く出社するため、朝ごはんは夫任せることが多いのですが、ご飯+αぐらいのことが多い様子。まずは朝食から見直そうと思っています。


表紙にひかれて買った本ですが、小学校受験ネタが多くて、この題名は中学受験では??と思うところがちょこちょこあります。でも、小学校受験でも中学校受験でも、食事は大切ということは変わらないですね。


ただ、我が家の場合、夫が買い与えるジュースとか、私が買うお菓子とか、まずは不要なものを減らすことからかな、とも思い反省中悲しい


皆さん、食生活、どのように気をつけていますか?