今年のお正月は、年末から娘がインフルエンザになり、その後両親もインフルエンザになったことにより、引きこもりなお正月になってしまいました〜![]()
外出禁止のため、初詣にも行けず…。明日以降行けたらいいな、と思っています。
インフルエンザとはいえ、子供はやはり熱に強い!?夜以外は割と元気だったため、おうちモンテッソーリな環境があったことに大分救われました。
私の仕事が忙しくて夫お迎えの時も、1人でお仕事していたりするので、今回私が寝込んでいる間もお仕事していたようです。(もちろんテレビの力も偉大でしたが)
中でもよかったな〜と思うのがベランダで少しばかりお花を育てていたこと。
ついでに以前買ってしまったままになっていた球根もお水につけてみました。
ヒヤシンス🪻とムスカリ、だったと思う…。
花が咲く日が楽しみです。
もう一つ良かったのは、こちらのクレヨン。
ガラスにお絵描きできるクレヨンです。
普段あまり熱心にお絵描きしているところは見ないのですが、広いキャンバスが嬉しかったのか、とても生き生きとお絵描きを楽しんでいました。
濡れた雑巾で簡単に消すことができるのも良かったです。
クレヨンの発色もとても綺麗だったので、これはもっと色のバリエーションを増やしたいな、と思ってしまいました。
さて、明日からはお仕事再開。
寝正月だったので、無事に社会復帰できるか心配です![]()
ずーっと引きこもりで力を持て余していたであろう娘には嬉しい保育園スタートかしら?でもこんなにベッタリな時間もなかなかないので涙の登園になってしまうかな?
大好きなお友達と再開の嬉しい登園になるといいな〜と思います![]()



