いよいよ年末が近づいてきましたね。
息子のZ会、春から始めたので、終わった問題集がかなり溜まってきました。
その他にも民間学童でやっている問題集や英語のテキスト、自習時間にやるドリルなど。ちりも積もればでかなり嵩張る〜💦
ちなみにこれは民間学童のお勉強時間にやっていたテキスト。

完全にお任せだったので全然見てこなかったのですが、こうやってみると結構色々やっていたんだな、と。幼稚園からお世話になっている学童なので、小学生のお兄さんお姉さんに囲まれて、なんとなく息子も一緒に勉強する習慣がついたように思う。
家ではすごく積極的に勉強するわけではないけれど、決められたことはわりとやっている印象。きっと学童のおかげだわ。
プラスαやらせようとすると嫌がられますけど…。
今までなんとなく捨てられずにとっていたのですが、今までやり直すために開いたことないのでここは思い切って捨てることに!
捨てて後悔、しないよね?後悔した方、いますか?
意を決して捨てようと思います。

