今週は仕事が山積みで3日間夫にお迎えをお願いし残業でした。ようやく休日の今日はお出かけ先でぐずられ、「ママいらない、パパいいの」と言われました。逆はあるけどこれは初。そうだよね、今週は夜全然会えない日も多かったもんね、と思うものの結構ショック、いえ、かなりショックでした
さて、英語家庭教師の体験をしてみました。息子の。
我ながら英語育児迷走してます。最近英語も真似することが増え、色々取り組めばもっと英語が出てくるのかなと思うものの、なかなか語りかけを増やすことができず、今の英語育児にどれだけの意味があるのか不安になっています。我が家の英語の取り組みはもっぱら英語DVD頼り(+毎日数冊の英語絵本の読み聞かせ)。息子は楽しんでみているようだけど、ただぼ〜っと見ているのがかなり気になっています。一緒に歌ったり発音してくれたりすれば、よしよし、って思って見ていられるのだけど、指しゃぶりしながらぼ〜っと見ていたりするのでなんだかなぁ、と…。その時間、テレビを消せばもっと有意義に過ごせるのじゃないかと思ってしまうのです。
私の英語をやらせたいっていう思いが息子から何か貴重なものをうばっているのではないかと気になっています。
これが対人でのやりとりならこんなにもやもやしなくていいのか、と思う面もあり、以前から興味があった、英語家庭教師の体験レッスンを受けてみました。
結果、不発。初対面だし、お昼寝しそびれちゃったし、それじゃなくても午前中に上記のような発言あってグズグズだったし、調子悪かったのかもしれないけど、先生のいうこと聞かないし、普段なら反復するところも全くせず、挙句にあばれ回っていました。。。唯一楽しそうにできたことはABCソングを歌うこと。そんな息子を相手に先生は精一杯相手をしてくださり、本当なんだか申し訳なかったです。以前体験で受けた英語のグループレッスンの時はかなり積極的に活動していたので、今回はマンツーマンだし、より楽しめるのではないか、と期待していただけにちょっと残念でした。なんでこんなにダメなのか考えていて、途中で今日のコンディションがイマイチだったことに気づきました。それによく分からない言葉で話しかけられて分からなことがストレスだったのかしら。それと今日本語がぐんぐん伸びていてTwinkle twinkle little starも完全にキラキラ星にシェアを奪われているので日本語>>>英語な感じになっているのかな、と思いました。あとはグループの時と違って今回は家だったので緊張感がなかったのかな、とか思ったり。
息子、英語好きなのかと思っていたのでこの好きをもっと伸ばしていけたらって思っていたけどそうでもないのかな。
英語以外にも息子にとって大切な時間は沢山あって、それならいっそ英語はやめてその他の時間を大切にすれば良いのかな、って思うもののなかなかふんぎりがつきません。
子供に対する取り組みって、始めるのは簡単だけど、やめるのは難しいですね。