参観日の朝


娘「今日おしゃれして行っていい?」

と言って、服選びルンルン


自分の席も、ちゃんと教えてくれて、

いつも以上に、張り切って登校したウインク



私が、教室前の廊下に着いたら、

娘のお友達が私に気付き

「〇〇ちゃ〜ん!」と

私が来た事を娘に教えてくれたニコニコ


娘私の所に来て、ギュッハートとして

またすぐ席に戻って行った


授業が始まり、

クイズ形式の内容だったので、

みんなほんとに楽しそう飛び出すハート


3年生最後の参観日と思ったら、

少し感慨深い気持ち…キラキラ


思えば…毎年いつもこの時期、

同じような気持ちになっているおねがい




参観日の後は、

子供達は運動場へ


保護者だけ教室に残り、

学級懇談会



学級懇談会で、

保護者の方のお話を聞けて、

担任の先生にお友達、

とってもステキなクラスだったと

改めて、実感ラブラブ


このクラスも後少し…

残りの3学期も、思いっ切り楽しんで欲しいなぁ〜


コロナ禍で1、2年生の時はなく

小学校に入学して、

初めての学級懇談会!


正直、こういうの苦手泣

一人ずつ、名前・悩み事・相談事等を話していく…

ドキドキする 笑


とりあえず、終わってホッ爆笑


こういう私から産まれた娘は、

緊張はするみたいだけど、

発表もスピーチも

張り切ってするタイプ 笑😂