韓国文化の誘惑~まぜる~ | カフェで韓国語 CAFE-COREA通信

韓国文化の誘惑~まぜる~

アンニョンハセヨ

だんだん暑い夏に向かっている感じです。
日差しも強く感じられます。

こんなときに思い出すのは
パッピンス(かき氷)です。
まだ食べるのには早いでしょうか?

もう待ち遠しくて、
パッピンスを食べるために夏を迎える感じです^^

日本のかき氷とは違って
氷の上に小豆、もち、コーン、トマト、ゼリー・・・
これでもか!!というくらいに得体の知れないものが
こんもりとのっかって出てきます。

それを友達2,3人でぐるぐるに混ぜて
(ここで「混ぜる」文化を発揮!)
ほとんど原形をとどめないパッピンスを
おいしそうに食べます。

カレーライスもスパゲッティも
まるでビビンパやビビン麺を食べるように
ぐるぐる混ぜるんですよね。

最初はびっくりしましたが
今は、何となく混ぜるほうがおいしそうに見えたりもして…。

実はパッピンスも「甘い」誘惑ですが
私にとっては元来混ぜないものを自由に(?)
惜しみなく混ぜてしまう面がもっと「誘惑」なんです。

マナー違反というコメントもあるかとは思いますが
混ぜるのが、すなわち「韓流」

韓国に行ったら、思いっきりぐるぐる混ぜて
パッピンスを食べたい!!

一度「ぐるぐる」の快感を味わったら最後
皆さんも「混ぜる」文化のになってしまうかもしれませんよ~!