術後4日目 生後4日
術後4日目
昨日背中の硬膜外麻酔が外れて24時間経ちましたので、今日から入浴が可能になりす(^^)
昨日から処方されている飲み薬の痛み止めを指定の時間間隔をきっちり守って飲んでます。
痛み止め切れたら怖くて(゚ω゚;A)
生後4日目
我が子は日々成長
顔立ちも日々変わっていきます(*´ω`*)
小ぶりに産まれた我が子は、
まだまだわたしのおっぱいから直接母乳を飲む力が弱いです(´・ω・`)
私のおっぱいもまだまだ彼女に合った仕様になっていないので
授乳は本当に一苦労(;´Д`A ```
母乳を飲めているか授乳前に赤ちゃんの体重を計ってもらい
授乳後にもう一度計ってもらうのですが
飲めててせいぜい10ml💧
すごくネバって頑張って吸ってもらったー!!と、思っても
0やね💧
と、言われる事もしばしば(゚ω゚;A)
看護師さんと相談して
授乳の際は先ずおっぱいを吸わせてみる
次に搾乳しておいた物を哺乳瓶であげる
トータルの授乳量が50〜60になるようにミルクを足す
うちの子に大きくなって欲しいから
がんばれがんばれと
母ちゃん奮闘してます(;´Д`A ```
看護師さん、助産師さんによって様々な見解があるので
さっきの人と言いよる事が違う|ω・`)
どっちが本当❓❓❓
となる事もしばしば|ω・`)
変なところが真面目な私は
言われる言葉を一つ一つ間に受け
消化するのに本当に一苦労(;´Д`A ```
新米母ちゃん軽くパニック💧
わたし的にはですよ
昼夜交代制で勤務する看護師さんの中で2〜3人くらいの
この人信じてみよう💡
を、作る事でその他の人からキツめの言葉をかけやれても(言葉のニュアンスや私の捉え方という事)いい意味で気にしすぎないようにするというメントレができました。
術後5日 生後5日に続く。。。