術後1日目 生後1日目
術後1日目
すっかり麻酔は抜けて
背中から入れてもらってるこう角膜麻酔のみ残る。
相変わらず絶食状態なので点滴はずっとつながれてます。
導尿も入っているので基本的にベットの上から動けません。
でもまぁ不思議と点滴があるおかげで喉が渇いたりお腹空きすぎでしんどいとかはなかったです。
ただ、麻酔が抜けたころから寝返りやベットのリクライニングを利用して身体を動かすように言われます。
こう角膜麻酔が効いてるとはいえ、切り傷のところは地味に痛い。
このこう角膜麻酔は機械につながっていて、常に一定量を注入し続けてくれます。
ただ、どうしても痛くてし仕方ない時は専用のボタンがあって、規定量を追加注入してくれるという優れものです('ω')
コレも医療関係者、経験者は普通の事だと思いますが
知らなかった私にはびっくりな代物でした。
午前中に身体を拭いてもらい、赤ちゃんもお部屋に連れてきてもらい
初めましての授乳です(*´ω`*)
幸いにもお乳は薄っすら出ていたのでとりあえず咥えさせてみっか🎵
みたいな感じで初授乳✨
産まれたての赤ちゃんてこんなに吸う力あるん⁉️て、いうくらい吸われました(笑)
まだ自分で立って赤ちゃんベットに戻すことはできないので、一回一回ナースコール|ω・`)
動けるようになるまではずっと一緒にはいられないので新生児室で預かりです
しかしかわいい
産まれたての時とは少し顔も変わってきて
まぁかわいい(笑)
親バカでしかない(笑)
この日の夜から全粥の食事が始まる。
お粥に野菜の角切りを柔らかく煮たのが入ってるのと
かき玉汁
ヨーグルト
ぶとうの缶詰?
1日ぶりのご飯はおいしかったです😂
モリモリ食べて早くおっぱいしっかり出るようにならんとなー