予定帝王切開 入院1日目
とうとう
逆子ちゃんなおらず|ω・`)
本日入院と相成りました。
予定通りいくと明日、ベビさんに会えます❤️
まだのぞみは捨ててませんが、
明日の朝、胎位確認してもらって
逆子ちゃんのままならばそのまま手術室へ行く事になりますorz
いや、もう仕方ないし
うちの子はよっぽど今の場所が居心地いいんだと思って
母ちゃんは腹くくってますが
お昼過ぎに入院して
術前から術後の予定を割と詳しく説明されたのですが
思ってた以上に絶食や点滴などなど
医療的な処置が多くて
手術も入院もした事ない私からしてみたら初めましてがいっぱい過ぎて
ちょっとパニックです(=゚ω゚)
病院の人からしてみたら当たり前の事かもしれないけど
全部始めての私にはびっくりがいっぱいで
今日の夜は眠れるだろうかと(笑)
とりあえず今日した事を備忘録代わりに
・入院手続き
必要書類の提出
・入院のパジャマに着替えて赤ちゃんの心拍とお腹の張りを診る器械を約40分お腹につけたまま今日からの予定の説明を受ける。
・剃毛(昔ほどキレイにやらなくていいのよーとお腹と前の毛は全剃り。所謂IラインとOラインは剃らない)
・手術室に持ち込まれるお産パットや防水シーツなど持ち物確認→回収
・シャワー浴びる
・授乳についてのDVD、赤ちゃんのお世話などのお部屋に備え付けのDVDを見る。
今日の晩御飯は普通に食べていいらしいです💡
夜21時以降はお茶とお水以外食べないでね。って言われました。
これから明後日の夕方のお粥さんまで食事は採れないようです( p_q)エ-ン
4日後までは赤ちゃんのお世話も看護師さんにお任せ、授乳の時だけお部屋に連れてきてくれるんだとか|ω・`)
私のお世話になっている病院は基本母子同室なので普通分娩なら赤ちゃんとお母さんの体調さえ良ければその日から同室なのです💡
思ってるより身体が動かない、動かせない状態が続くようで非常にビビってきた今(゚ω゚;A)
もうなるようにしかならないから
できる限り何も考えんとこう(*´ω`*)