発表 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

娘は修了式の日に発表をしました。


一年間頑張ったこと、これから頑張りたいこと。


先生と原稿用紙に書いて休み時間を使い何度も練習をしていた。


家でも毎日練習をして、学校でも練習をして。


学校で注意されたことを家で直して練習して。1日10回近く練習してました。



本番、コロナだから、各教室でテレビにうつしてもらいの発表でした。きっと、全校生徒の前に出たらもっと緊張だったと思う。


各クラスの代表が一人一人呼ばれてビデオを撮ってもらいの発表だったから練習通りできたんだと思う。


失敗して落ち込んで帰宅しなきゃいいやと思ってたから、他の学年の先生達から評判よかったの知らなかった。そこまでよかったなんて。見たかった。


一年生でそこまでされちゃったら・・って、びっくりしてたとか。高学年はもっとやらないとって。


娘は練習通りにしただけ。

と、ケロっとしてた。



2個だけできるで、後はよくできるだった。

最高の一年生生活送れたんじゃないかな。

全ての授業にふりかえりがあり、自分達のときにはなかったことでびっくり。毎回何かを書かないといけないのは大変。



二年生生活も楽しく過ごしてもらいたいな。

勉強面や発表とかも積極的に頑張ってもらいたい。


また読書感想文の代表に選ばれたいとか。


毎日読書している。

読みっぱなしなんだけど。感想聞く時間まではない。



予定ない日は午前中から走り回って、お昼食べてまた走り回って。


充実した春休みを過ごしてるから。これぞ小学生生活!って。