読書感想文 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日、居残りで読書感想文を書き上げた。
お迎えに行き読ませてもらった。
最高の出来。
順番は先生が考えてくれたらしいけど、授業開始して、2か月ちょっと。それで原稿用紙4枚書き上げるのはすごいと思う。相当な達成感!

最後までやり遂げたこと、こんなこと考えてたんだとびっくり。足りないところは先生がどうだったのか聞いてくれて話したとか。

コピーもらえるらしい。
原稿用紙は送ると言われた。学年で選ばれたのかな?!
他の先生達にも読んでもらい決めてもらうらしいけど、その前からいい!と言われてたらしい。だから選ばれたのかな?
私が読書感想文を書いてた時期と比べて、費やす時間は違う。
(私は読みながら書く。頭には入ってこない。その場限りの意見だったりする。)

読むことは問題なかったが、どうメモすればいいか悩んで。本に娘の意見や感想を書き込んでたからそれも書いたとか。
後は授業で自分で書いて選ばれた。娘の実力。
文章書くのが得意なのかも。

娘のことって自分のこと以上に嬉しい。
誇らしい気持ちになる。
勉強嫌いな私から勉強好きな娘が生まれるなんて。
母は苦労したと思うけど孫に関しては誇らしいと思う。

このまま頑張ってほしい。