誰かが発言すると拍手してくれて、先生が間違えてもOKと話をしてくれて暖かい雰囲気のクラス。発言後、皆が拍手するようになったとか。
優しい・背が高い・カッコいい・運動神経もよさそう
これだけで好きになったとか。
勇気を出して一緒に遊ぼうと誘ってから仲良しになったとか。結構べったり?よく遊んでるらしい。女の子とも話したり遊んだりしてるとか。
鬼ごっこしたり、うんていや鉄棒したり。
幼稚園のときの好きだった男の子のような感じで遊べてるとか。
そのときの男の子よりは優しいらしい。
(ヤンチャでシャイ)
それでも男の子だからヤンチャなのかな。
遊んでるとき他の男の子(隣のクラスの暴れん坊)が来たらしく、好きな男の子が変(下ネタ系)なこと言って追いかけられたとか。娘が遊べなくなるのは嫌だと思って助けに入ったとか。
二人は笑ってたの?と、聞いたら笑ってなかったと。追いかけっこではなかったと言ってた。
大声でやめなさい!って言ったら、止まったらしい。びっくりしたのかな。
その後二人で遊べたとか。
◯◯くん嫌だねと言ってたらしく、同じ幼稚園で前から知ってたのかな?
◯◯くんはその幼稚園では有名な暴れん坊。突然叩いたりとかもあったらしい。
帰ってくる様子を見たらよく叫んでるし、傘で叩いたりしてたし、道の真ん中に飛び出したり。娘と同じか少し小柄にも見える。娘は後ろから5番目と言ってた。真ん中より少し後ろなのかな。
帰宅したらこわかったと号泣。
◯◯くん(追いかけまわした子)に会いたくないから学校行かない!と号泣。うわーん!と号泣。
腕組みして見られたとか。
追いかけられると思ってこわくなったと。
(幼稚園にいた暴れん坊に追いかけまわされてからトラウマ)
次会ったらこわいから学校行かないと号泣。30分話を聞いてあげた。
追いかけられたら、先生のところに行けばいいよ、それか経過を知ってるから好きな男の子のとこ行けばいいよと話した。
最終的には学校休むかは明日の朝決めていいからと話したら、行くかもしれないからと学校の準備を始めた。
夜驚症はない。
好きな男の子と話せたの?と聞いたら思い出しちゃったらしいけど、全部話せてよかったかな。
夜驚症になる方がびっくりするから。深夜に歩いて怒って泣き叫ぶ。寝室から出ようとしたからびっくりした。でも覚えてない。
あのとき、嫌だと言ってた男の子達とは克服して仲良しになってた。
だから今回も大丈夫かなと。
夜驚症になる前に話してスッキリしたかな?
アンパンマンが大好きでアンパンマンのように人助けがしたい娘。でも、打たれ弱い。
トラブルの中にわざわざ入ってかないか心配になる。