卒園式 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

縮小されたけど、無事に卒園式が終わりました。

縮小されて30分ちょっとだったけど、ちょうどよかったかなと。

席順は小さい順。
娘は前の列。小さくないのに、前の列に納得行かない。
(私が小さかったから)

しっかり組が前と後ろにいて乱さないためにも必要だったのかも。仲良しペアとも離さないといけないし。
娘の場所はAちゃんだったはず。娘より低いから。
でも、前にいて両隣にちょっかい出して式がめちゃくちゃになるからその席でよかったんだと思った。
前にいてしっかり歌ってたから。
Aちゃんは泣いてる子見て笑ってる。嫌な奴。


最後に皆と写真を撮った。その時間が長い。

娘はニコニコ笑顔。
自信があるような顔。自己肯定感が上がったのかなと。

2年間、お友達とも仲良く遊び、嫌なことも、悲しいことも経験して。

鉄棒も頑張った。

色々自信がついたのかな?

スタイルもいいと思う。
クラスでは背も後ろから3番目ぐらい。

可愛いと言われてる子より可愛いと思う。
(親バカ)
そのグループとも最後は遊べてたみたいだし、自信がついたのかな?

自信がついて幼稚園卒園できてよかった。