娘は大好きなお友達とペアになれてベタベタ❤️でも3人になると難しい。(2人がいい病)
娘は平和だった。
Aちゃんとグループが別れたから。
Aちゃんは他の男の子と激しく揉める。
Aちゃんがちょっかいを出して男の子が嫌がり怒ってた。それを見てAちゃんは大喜びでちょっかいを出しに行く。親が止めてたからそれ以上にはならないけど。先生は側にいるだけで真剣に止めに入らない。
ちゃんと見てないとケガすると思うけど。(Aちゃんが)
前には男の子は力加減なく叩く蹴るをしている。当たらなかったし、止められてたから無事だった。
Aちゃんは笑顔でやめてっていうことをしてる。
このまま2人で遊ばせて、大人が側にいなければケガすると思う。残り僅かだから問題ないのか。
その男の子は他の子達とは問題ない。穏やかに遊んでる。
その揉め事を見て、娘とAちゃんがケンカばかりのときを思い出して動悸がした。
PTSDだよ。
娘は言葉が強い女の子とケンカしてたらしい。トイレで。
プリプリしながら戻ってきた。その辺は頑張れと思う。
その子は何度も先生に怒られてた。
親が注意しないから、可愛い我が子が先生に怒られてるのはどう思うのか。
(何するにも可愛いくて可愛いくて暴れてても注意しないらしい。その辺の価値観合わない。)