ゲーセン大好き。
テレビゲーム(下手くそ)もしてたけど、それよりトランプとか一緒にするゲーム好き。
ゲーセンのUFOキャッチャー大好きで100円でとれる自信はなぜかある。100円で色々とれたら夢があるのかなーと。たった100円でそれ以上のものがgetできるから。
ゲームで負けて泣いたら終わりと言っていつもゲームをしていた。
負ければ皆が悔しいこと、
負けても自分の人生何も変わらないことを言って。
そのおかげで幼稚園では癇癪は起こさない。
悔しいのは皆一緒なんだけど、激しい癇癪起こす子って何なんだろう。先生はスルーしてる。その子が泣いてまたやってあげたら我慢してる子がバカを見るからね。
それらを見て、何度も言い続けてきてよかったと。外では癇癪起こさない。負けても普通にしてる。
で、UFOキャッチャーで何度失敗 していて、今回はまわりを観察することを覚えた。
30分観察したのに、焦って失敗。
あんなに観察したのに一瞬で終わり少し泣いてしまった。だけど、すぐ泣き止んだ。
それを見て成長したなぁーと。
泣くのも可愛いかったんだけど。
児童館の遊具で遊んだ。
降りるときに他所の子に譲って自分の番になり降り始めた。
後から他の子が来て上ろうとしたから、ごめんねと止めた。娘は揺れるはしごを降りてきたから。
その瞬間、その子は揺らし始めた。それを止めてもやめない。
頭がカッとして、Aちゃんとのやり取りを思い出した。
私はやはり、
子供嫌いなんだと気づいた。
我が子と我が子と仲良く遊べる子しか好きではないと気づいた。
我が子に意地悪してくる子は嫌いと思った。
旦那に話したら当たり前だよと。
毎日毎日あのトラブルはしんどかったなと思う。
先生に話してたけど、改善されず、副園長先生が動いたら母親側に話してくれて変わった。けど、変わってないんだけど。