自信 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

朝起きて、歯がないんだと実感したらしい。

寝言も歯がグラグラとか。

5歳の人生、歯がグラグラすることはトイレ近くなる程に不安だったのかな。
抜けてから少し落ち着いたように感じる。


お友達に相談
アドバイスを受ける
実践
抜けた
自信に繋がったのかも。
家で親がやってあげてたら違った。

自らお友達に聞いて実行したのがよかった。
そして、皆におめでとうと言われて。


娘もとても成長している。
友達と仲良く遊べてるし。

もう一人のお友達に会いたいと言われて、水曜日夕方会いに行った。でも、何だか違う。Aちゃんと遊んでるぐらいだし、やっぱりクラスのお友達より成長はゆっくりなのかな。娘に怒ってばかりいるし、1時間しかいなかったけど、娘が悲しい顔ばかりしている。

娘は人の顔色はすぐわかるタイプだから、ママが怒ってるって察してすぐやめた。

もう一人のお友達はママが注意しててもやめない。永遠と同じ会話を繰り返すし、やめない。

やっぱりクラスのお友達とは違うし、しばらく遊ばせなくてもいいかなと思った。

水曜日、◯ちゃんは3番目になった・・もポツリ。何だか違うと思ったのかな?

まだ2日だけど遊びたいとは言わなかった。
クラスのお友達の方が楽しいと感じたのかも。