今週は・・ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

3連休、遊び過ぎた。
土曜日は幼稚園が午前保育。
お迎え後に弟のアパートへ。
遊んでもらいに。

私もストレス発散。
話を聞いてもらってきた。
離すしかないと言われた。
親次第なんだけど、その親がそれでは離すしかないと。近づかないのが一番。



日曜日はハンドメイドイベントへ。
弟も来て大喜び。

月曜日もハンドメイドイベントへ。
その後実家に行き夕飯食べに行った。

火曜日は幼稚園へ。16時お迎え。
疲れた顔をしてて、咳とくしゃみ。そして、発熱。疲れだよね。久々の風邪。

水曜日は休んで小児科へ。咽頭炎と言われた。


現在は色々なものの仕組みを調べている。トイレのドアの仕組みとか。

色々なものに興味を持ってもらい嬉しいな。



ホントは運動会の予行練習だったみたいだけど残念。練習できなくて心配だけど、娘は大丈夫と言ってた。司会も大好きなお友達とで、明日練習してくると。
司会を一緒にやるペアを聞いたら、仲良しグループになってた。
Aちゃんと離れたらしい。よかった。
皆しっかりグループで、大丈夫かなと。
お世話係の子がその子のせいで失敗したら、自信なくすよね。Aちゃん何言ってるからよくわからないし。暴言ははっきり聞こえる。それ以外はふにゃふにゃ。

それで失敗したらペアの子がかわいそう。

親がしっかりしてたら問題ないんだけど。放置してるから。