ハンドメイドイベントday | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

地元であったハンドメイドのイベント。
娘はワークショップにチャレンジ。

どうせ作るなら可愛く作ってもらいたい。

と、思うけど、

自分で試行錯誤してもらいたいから私は無言。

まわりの親は手出し口出しし過ぎ。
どうせお金払うんだから、可愛く作ってもらいたいけどさ。やってあげては意味がない。

娘は自分で作って大満足!!さっそくリュックにつけてた。

帰宅してハンドメイドの本を渡して、どれを作るか話し合いしようと言ったら嬉しそうだった。一緒に何かをやることが嬉しいのかも。


逆バンジーにもチャレンジしてた。
1回転難しそうだったけど、最初からチャレンジ。諦めることはしない。
まわりからも声が聞こえてきた。
後少し!頑張れ!って。根性でまわったとも聞こえてきた。私もそう思った。中々出来なくても諦めない。

何度も試行錯誤してる姿に、これからも続けて欲しいと思った。

誕生日プレゼントは、ミシンとドラえもんのころがスイッチかな。後、ミックスウォッチも欲しがってる。