一悶着クラスの女子がレベルアップして、更に強くなったので娘はAちゃんともいる時間が増えた。そのせいもあり、お迎え時の隣じゃなきゃ嫌だも復活。帰るときも小雨の中でも園庭で遊びたいと騒がれ、帰るときも隣じゃなきゃ嫌だと手を繋ぎたいと泣かれ一悶着。離れられたと思ったけどまた近くなった。娘は笑顔のAちゃんが好きと言ってるから仕方ない。ファミレス行っておやつ一緒に食べたいと言われたが、お金持って来てないと話したらすぐ諦めてくれた。Aちゃんはぐずぐず。娘は切り替え上手なのかな。私や娘に対してではなくても、騒いでる声聞くのもストレス。どんより。私は更に共感を意識し、絵本の読み聞かせを頑張ろう。