人生初めての遠足 | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

昨日は娘の人生初めての遠足でした。現地集合だったけど、幼稚園から先生と歩いて公園へ。娘は大好きな先生と手をつなぎ歩いて公園へ。水分補給で休憩したけど、抱っこはしないで頑張ってくれた。

大好きな男の子と少し遊んでた。
今までは追いかけっこ以外で追いかけていたけど、今ではしつこくしなくなったみたい。そのおかげか、男の子の方から来て一緒に遊んでた。

芝生の上でゴロゴロするとき、背中やおしりについた葉っぱとかをはらってくれてたり、泣いてたら泣かないのって頭ナデナデとか!!
親はそんな姿見て胸きゅん!!

追いかけてると逃げるけど、追いかけないといい感じ。

終わってからくっついて一緒に写真撮ってくれた。これもトイレ問題がありさっさと帰ろうと思ってたら男の子の方から来てくれた。

娘が幸せそうな感じで嬉しい。

たまに、えっ?!ってなる発言があり、ドキドキするけど。


娘が○○美ちゃん大好きと言ってたら、好きな男の子が、ぼくは?って言ったらしい。○○くんは好きな人よって言ったとか。そこから先がわからないけど。

幼稚園でこんな会話があるとはびっくり。