月曜日 耳鼻科に行って、声帯炎と診断された。
火曜日 娘も鼻垂らしてたから一緒に耳鼻科へ。抗生剤飲んでたから早めに診てもらった。
早過ぎてわからないと言われたけど。
そのとき娘は中耳炎はまだなってないと言われた。
木曜日 夜に咳し始めて、微熱もあった。
金曜日 咳で何度も起きてしまい小児科へ。ゼイゼイしてるのと、急性中耳炎と診断。抗生剤が効かず中耳炎になってるから別の薬に変更してもらった。
ちょうど1か月前に中耳炎になっていて、またなってしまった。
普段、鼻水は出てなくて、風邪気味だと鼻垂らしてる。ティッシュでふいてるし、鼻をかんでいる。上手にかめるようになってるのに。
あと原因は忙しくしてしまって、疲労から悪化したのかな?
風邪予防をしないと。
楽になったのは、粉薬で飲めるから。