救急車で運ばれて緊急入院してから不安でしょうがなかった。無知でひどいことしたと後悔。それもあり心配でマザコンなのかも。
母側はアレルギー体質で、母もアレルギー。弟もアレルギー。もちろん私もアレルギー。そして、娘もアレルギー…かと思ったらアレルギーなし。キセキの子だなと。これだけアレルギーがあるのに断ち切った!2人目はアレルギーだったら…と、思うから一人っ子でもいいかなと思ったりする。
母は喘息があるから、私も将来なるのかな?!って思ってたら、、
今月色々あり、体調崩してそのまま喘息と診断された
風邪は引いてない。咳だけ。

12日の夜に咳がひどくなり、咳で起きてしまうことも何度かあり、
週明けには喘息専門の内科へ。
そのときは様子見で、処方された薬を1週間飲んだけど変わらず。咳で動けなくなることも何度かあるし、夜は咳で起きてしまうし。
また週明けに内科へ行き、レントゲンと肺活量を調べてもらい、レントゲンは異常なし。数値は75で喘息と診断された。
昼間はまだ少し咳が出るし、油断してると咳が止まらなかったり。
横になるのが苦しい。
鼻炎で鼻づまりで寝れないのも辛かったが、喘息で喉がつまる感じも辛い。
息を吸い込むのも苦しい。だから軽めに吸い込むけど。
ほぼ、アレルギーは経験したかも。
私の喘息は2年に1回かも。バタバタと色々あると体調崩しやすいのかな。
予防薬処方されたからそれで改善できるといいな。