実家の犬が亡くなった。3時に。
また回復してよくなると思ってた。亡くなるなんて思わなかった。
cocoチャンの前で泣いてしまった。
亡くなった、死んじゃったって。もう会えないよって。
きっと何かを学んでくれると思って正直に伝えた。
泣いていたから、
慰めてくれて、まほうをかけちゃうよ。げんきになりなさーいって。と言っておもちゃをいくつか選びリュックの中へ。もってく!って。
いつもならYouTubeを見たいと騒ぐのに、私がバタバタしてるときに、一人で横になっていないいないばあの歌を歌っていた。
旦那に連絡をしてから、2人で歩いて実家へ。
姿を見て泣いてしまった。
cocoチャンは歌と呪文を唱えてくれた。
姿を見て何かを感じたようだった。
私は抱っこさせてもらって、cocoチャンは頭をナデナデしてあげてた。
旦那が来るまで大人しくて心配になったぐらい。
旦那が来たらワガママ全開。
すぐに癇癪を起こしたり。
お墓に埋めてあげて、大好きだったお菓子やおもちゃを入れてあげた。
獣医さんからお花が届いた。
母が泣いてしまってた。
母が抱っこして、母の腕の中で旅立ったとか。幸せな犬生だったなと。
看取られて旅立てるって人間でも難しい。
突然死するかもって言われてたのに、家族が揃ってるときに旅立てるって運がいいね。

亡くなる10日前。
目の色も薄くなってる。
いつも出迎えてくれて、cocoチャンにペロペロ。
私は動物アレルギーがあり、最後の方は思いっきり抱っこしてあげれなかった。
帰宅してcocoチャンの様子が少しおかしかった。
アンパンマンを使ってごっこ遊びをしてたけど、再現をしてた。ショックだったのかな。まだ早かったのかも。
いつなにがあってもいいように、後悔なく一生懸命楽しく生きようねと伝えた。ケンカしても仲直りして別れたり、嫌いよりも好きを伝えようねと。
まだわからなくても、私も後悔なくこれからの人生後悔なく一生懸命楽しく生きようと思う。
私は離れてしまってたので、新婚時、プチペットロスだった。
なので、悲しくて涙が出るけど、そこまでのペットロスはないかなと思う。
でも、両親が心配。
旅行にも行けた。海水浴にも行けた。
生まれたときは一匹で頑張ったと思うけど、旅立つときは育ての親の母がずっと一緒だった。
人間でもそんな恵まれた旅立ちは中々難しいんじゃないかなと。
なので、すごく幸せだと思う。
前飼ってた猫は注射をして、無理やり延命をしてた。猫なのに1.4㎏しか体重がなかった。無理して頑張ってもらってたので、今回は延命治療はしないと言ってた。
最期まで頑張ってくれた。
12年間ありがとう。
22歳の冬、あなたを子育てできて、あなたのおかげで、育児は辛くないよ。
色々後悔はあるけど、子供と仲良くしてもらって幸せでした。一緒に寝てくれてたり、動物を可愛がる心を教えてくれてたね。
ママが心配だけど、乗り越えられるから大丈夫だよ。心配しないでね。
また出会えたら嬉しいな。可愛いワンちゃんでも、私の子供にでも生まれ変わってくれたら嬉しいな。
家族全員、乗り越えられるから心配しないでね。
*****
お昼を食べて帰宅した。
抱っこしてるときに寝てたのに、お友達が遊んでるのを聞いて飛び起きて大騒ぎ。
誘ってもらって、一緒に水遊びさせてもらった。
2時間程外遊びをしてバイバイをした。
それから地元の盆踊りに行った。
バタバタしてると一瞬忘れてる。
cocoチャンが泣きながら、
ママだいすき、パパだいすき、おばあちゃんだいすき、おじいちゃんだいすき、みっくだいすき、みんなだいすきって言うのを聞いて涙が出てきた。
大丈夫だよ、みんなわかってるよ。
みっくもわかってるから大丈夫だよって。
ポテトチップスをとられてからライバルになってしまってたけど、
みっくはすべてわかってるよって思う。
最後に別れるときにまたあいにくるからねって別れた。
毎回笑顔で見送ってくれてた。