未就学児保育と皮膚科に通院→940日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は幼稚園の未就学児保育の日。先週は先に寝かせたら起きなくて行けなかった。雨も降ってたしいいかと思って無理矢理起こさなかった。

今回は前回のこと覚えてるのか、絶対寝なかった。寝る?と聞いたら怒ってた。覚えてるのかな?と。


よーちえん、まだ?
よーちえん、いく!!って大騒ぎ。

12時過ぎからだから、その時間まで大変。


ようやく時間になり出発した。
1番に着いて、滑り台を滑ったり、おままごとをしてた。

すぐに混雑をし始めて、ケンカに。

いつもケンカする1歳上の女の子とケンカして号泣。


今日はお母さんに話しかけて、状況を説明できた。で、仲直りしてお友達になれたみたい。粘土で一緒に遊んで、おにぎりをもらい一緒に食べたふりをしてた。

cocoチャンも嬉しそうだった。


園長先生にも色々話を聞けた。
今までと違うなら、自分と他人の違いがわかってきたんじゃないかと言われた。成長してるのよって言われて、何だか嬉しかった。

今日は在園児の出し物をほとんど座って見てられるようになった。

成長してるのかも。





終わってから、

夜ボリボリしてて気になったので皮膚科へ。無理させてしまったかも。

バス停までの道を歩いたが、眠くなってしまったようで抱っこで寝てしまった。バスを待ってる間も寝てた。

皮膚科に着いたら起きて絵本を読んで待ってられた。

すぐに呼ばれて、保湿剤と飲み薬をもらった。予防の為にも飲み続けてと言われた。