今日は児童館day。
昨晩はangelチャンの寝相の悪さにびっくりしてなかなか寝れなかった。そして寝坊。
その話をしたら、うそ~って。
ホントホント。すごかったんだからー。
起き上がって歩いて倒れて
あんぱんまんみうー
って寝言言ったんだよって言ったら
うそ~って笑ってた。
10時半過ぎに児童館に着いて、手遊び・絵本の読み聞かせ・人形劇を見た後は自由に遊んだ。
3歳前の子がおもちゃを持ってた。
その男の子がおもちゃを離したからangelチャンが持ってたら、
かえせよ!!って。
普段そんな口悪いこと言われないから、びっくり?してた。でも、負けない。
遊んでて押されたりしたけど、泣かずに頑張ってた。押されることあるけど、口が悪く言われないから泣いちゃうかな?と思ったけど頑張ってた。
フラフープも一緒に遊んでた。そして押されたり。でも負けずに頑張ってた。
きっと私なら泣いて負けてたんだろうなと。
フラフープのときは順番守らなかったから押されても仕方ないけど。
クルマとか三輪車で遊ぼうとしたら、同級生の男の子がダメ!って。じゃ、三輪車って乗ろうとしたらそれもダメ!って。押し問答して負けた。勝った男の子は癇癪起こしてひっくり返った。そして号泣。
びっくりして、どうしたの?だいじょぶ?って起き上がるのを手伝ってた。優しいなぁーと私は感動。お母さんにも優しいねって言ってもらってた。
色々あり、疲れたのか
もー、かえる!!って。こんなこと初めて。今までは帰るのに苦労してたのに。たくさん揉まれて強くなったかな??頑張ったね!!
大人とばかりだったから、慣れてないからこれから大変なんだろうなと心配だけど。
今日は楽しかった??
頑張ったね!何かあったらママに言ってねと伝えた。
帰りは抱っこちゃん。
ジュースを欲しがり買ってあげた。
旦那も帰宅するからお迎えに行って、飲み物を買い帰宅。
急いでお昼の準備をして食べさせて、お昼寝。
16時前には起きた。
きっと理想なお昼寝timeだったかも。