初めての迷子→746日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日はバスに乗って駅前へ。そして電車に乗った。1分間快速待ちで、待てなくて降りようとしてた。

今度1時間程電車に乗るけど大丈夫かな?逆算したら満員電車になるからエルゴになったから大丈夫かな。


隣の駅まで行ってバス。
寝ないで目的地へ。


元気いっぱい。
駅前に着いてお昼を買った。
抱っこに歩かせた。人混みだから大変だった。

またミカンの詰め放題をやっていて、angelチャンはまたやった。2度目だったから自信満々。

たくさんつめた。


祖父母宅へ。
お昼を食べた。仏壇に柿を発見!

おじいちゃん!!
かき、すき??

疑問文に父はびっくりしてすぐに答えられず。私もびっくり!!これなに?とかはあったけどこういう疑問文は初めて?

柿好きだよ。
angelチャンは??

かきすき!

柿とミカンはどっちが好き?

みかん!


と、会話していた。



その後、お散歩。
祖母が見送りをしてくれて見えなくなったら抱っこ。あれ??疲れちゃった?

おもちゃ売り場に行き、テンション上がり見失った。別のお店に行ってしまったよう。初迷子↓↓心配で心配で。泣きそうになった。エスカレーターが近くにあり、青ざめた。一瞬だった。

angelチャンも焦ったようで、お店から慌てて出てきて呆然としてた。


すぐに見つかり感動の再会。泣くことはなかった。一人で行くとはぐれるとわかってくれるといいな。


もう絶対に目を離さない!!!あんな思いは嫌だ。


キッズ広場に行き、滑り台で遊んでた。
ヤンチャな男の子が押してきて、

おさないで!おさないで!って怒ってた。


今日ももまれた。
頑張ってたなぁー。