幼稚園の交流会へ→681日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

幼稚園の交流会へ。



30分は自由時間で、おままごと・ぬりえ・滑り台・プラレール等を制覇。数分でちょろちょろ動いてた。

公園の遊具では1時間遊べるんだけど、おもちゃのある所では忙しい。色々遊びたいのかな。






眠かったみたいで最後の方のお遊戯の時間はバタバタ走り回ってた。

在園児の出し物では、未就学児代表のように、1人で一番前の真ん中で立って一緒に踊ってた。

引っ張って連れ戻そうとしたら泣いて目立つから、そのままにしていた。



在園児の真似をするところでは、3人の子が来てくれたけど、走り回ってしまった。でも気になるらしく離れたところで真似っこ。園長先生が来てくれて、真似をしてるからすごいって言ってくれた。


集団行動できなかったことに切なく思ったけど、園長先生に気にかけてもらえてラッキー。来てる子は来年入園の子(2年保育)が多く、あとは1歳前半とか。イヤイヤ期に入りかけてる子はangelチャンだけ。なので、活発になって大変なのはangelチャンだけ。


はらぺこあおむしの人形劇を保護者の人がしてたが、こわかったらしく、ずっと抱っこ。



眠かったみたいで帰宅してからいびきかいて爆睡。お昼寝をしないで遊びに行ったからかな??