1歳半健診の診察&四種混合の予防接種day→581日目☆ | *夢活日記*

*夢活日記*

2008年に結婚。
2013年10月に第一子誕生しました。

2016年にハンドメイドに興味が出ました。
1点物にトキメキます☆

現在、メルカリとカフェのレンタルボックスで販売中です。

今日は1歳半健診と予防接種day。
9時半に予約していた。



9時15分に出発。
近所なので、早歩きをして5分ぐらいで着いてしまった。


すぐに身長・体重・頭囲・胸囲

身長は79㎝
4月にはかったら77㎝だった。
全然伸びない時期があったのに、気づいたら79㎝に。身長は真ん中らしい。

体重は9.2㎏
最近あまり食べてくれてないから増えてない。授乳の時間に気をつけてって。外出してれば、あまり授乳はないんだけど。


体重はかるときに素っ裸になった。
ちゃんと伝えてあげたらよかったんだけど、なぜか急いでて伝えずにおむつを脱がせてしまった。

身長体重はかるのが嫌いだから号泣。
終わった後、

はじゅかち!はじゅかち!と泣きながら手で口元を隠して慌ててた。

おむつはかせて下さいと言われ、
看護師さんは裏に。



看護師さん達にはじゅかち!だってって笑われてしまった。

使い方合ってるからすごいなと。


先生との診察まで、いたいいたいと泣いてて、痛くないよ、大丈夫だよって励ましてた。

診察してもらい、

一人っ子・保育園行ってないのに、これだけしゃべるのはすごい、言葉の発達が早いと言ってもらえた。

二語文話すので。

着替えてると、まま、はじゅかち。
授乳後、おっぱい、いらにゃい。

とか。○○、あった。

体調不良でなければそうそう泣かない。


最後に予防接種をして号泣。
終わって、頑張ったねって褒めてあげた。