引っ越し自体、回数少なめ。
実家のとき引っ越ししたのは20歳のとき。大学の授業を優先しちゃった気がする。だから、そんなに大変だった記憶はない。
結婚したときは、家具や家電は引渡後に運んでもらったから、引っ越し業者は頼んでない。
どこに頼むかも、見積りを頼まないといけないし。
今回は1歳半になるangelチャンつき。
どう考えても大変!実家近くだから親に手伝ってもらうつもり。
前回はお母さんが来てくれたけど、大人二人だから平気だったけど。
今回は子供がいるから二人は無理。
こんなに早く引っ越しするとは思わなかったなぁー。
一番いい時期だけど。
公立の幼稚園が近くで未就学児の交流会が月2回あるから、参加できるし。
私が入りたいぐらい魅力的。
自然体験をやってるらしい。庭も広いみたいだし。外遊びもやってくれる。
妊娠前はこっちには私立しかないし、いいなあ~って思ってたのに、まさか叶うなんて。
公立でお金があまりかからないことと、たくさん遊べることがいいかな。自然体験をさせてくれるのがいい。
自分達でたくさん経験させてあげれないし。